更新日:2024年02月05日 公開日:2020年03月20日

素朴な疑問

ジョギングとランニング、ダイエット効果に違いある?

ジョギングとランニングの違いって何?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

お正月太りを解消できないまま2月に突入……(涙)。なんとかしなければと、明日から走ることにしました! 「ランニングがんばるわ」と主人に話したら「ランニングより、まずはジョギングからじゃないの?」と言われました。

 

ウォーキングが歩くことなのはわかるとして、ジョギングもランニングも走るんだから呼び方が違うだけなんじゃないの? 気になるので調べてみました!
 

 

ジョギングとランニングの違いは?走るペース!

 

ジョギングとランニングはどちらも走る運動ですが、走るときのペースによって使い分けされています。マラソン大会などの競技を目的にして速いペースで走ることをランニング。健康増進のためゆっくり走ることをジョギングと呼ぶことが多いようです。

 

具体的には、ランニングは1kmを5分以上のペースで走る、ジョギングは1kmを7分以上のペースで走るのが目安です。

 

でも、1km7分以上とか5分以上がどれくらいのペースなのか、初心者にはちょっとわかりにくいですよね? そんなときは、心拍数で判断するといいそうです。

 

ジョギングの場合は120~130前後、ランニングの場合は140以上の心拍数になるペースで走るのが基本です。心拍数を知りたいなら、心拍数をモニタリングできるスマホアプリを使ったり、ランニングウォッチを取り入れるといいですね。

 

心拍数を計らない場合のおおまかな目安として、ジョギングは「会話をしながら走れるペース」と考えるといいそうです。

 

ジョギングとランニングの区別は、何となく理解できました。では、ダイエットに向いているのはどちらなのでしょうか? 

 

ダイエットに効果的なのは、ジョギング

 

ダイエットには、ゆっくり走るジョギングの方が向いているのだそうです。なぜなら、ジョギングは、ランニングに比べると負荷が少ないため消費カロリー自体は少なくなりますが、その反面、有酸素運動の割合が高くなるので、効率よく脂肪を燃焼できるからです。

 

初心者が速いぺースで走り続けると、それに必要な筋肉が伴っていないため、膝痛などの故障の原因になり、長続きしない場合があります。ダイエットには日々コツコツと運動を継続することが大切。その点からもジョギングの方が効果的でおすすめなのだそうです。

 

距離は3km、週3回が効果的

では、どれくらいの距離を走ればいいのでしょうか?  毎日走る方が効果があるのかな?

 

最初は、無理をしないように心掛けながら3kmくらいから始めるのがいいそう。週に3日の頻度で走ると、有酸素運動の効果が期待できるといわれています。週に1回60分走るよりも、週に3回20分ずつ走る方がおすすめなのだとか。

 

週に3回で20分のジョギングなら、ワタシにもできそう! 無理せずにゆったりとしたペースで始めてみようと思います。

 

※この記事は2020年3月の記事を再編集して掲載しています。


「まいにちレッスン」で楽しくダイエット!​​​​​​

美容・健康・おしゃれ・生き方など、さまざまな分野のプロが日替わりで講座をお届けする「まいにちレッスン」。15分~30分の短時間で、月100回以上楽しめます!

中でも人気が高いのは、ダイエットにもなるエクササイズ系レッスン。一流講師による「50代からのダイエット&エクササイズ・レッスン」を毎日ぞくぞく配信中!悩みや体調に合わせて、お好みのレッスンを日替わりでお楽しみください。

▶「まいにちレッスン」で番組を見る!

番組の配信終了後は「50代からのダイエット 動画まとめ」で、あなたが見たい時間に何度でも視聴できます。

▶50代からのダイエット 動画まとめ

■人気記事はこちら!

 


 

参照:RUNNAL

   RUNNAL

 

ランニングウェア、買っちゃおうっと♪
ランニングウェア、買っちゃおうっと♪

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話