2019年02月23日

素朴な疑問

おじやと雑炊はどこが違うの?

おじやと雑炊はどこが違うの?
おじやと雑炊はどこが違うの?

 

寒い季節の楽しみと言えばお鍋! 私は、お鍋だけでなく最後に残った汁でつくるおじやも大好きです。こう言ったら、息子から「雑炊でしょ?」と指摘されました。「おじやって言ってもいいじゃない!」と言ってみたら、今度は娘からも「普通お鍋のシメは雑炊って呼ぶと思う」と言われてしまいました。

 

確かに、飲食店でお鍋を食べたときの最後のシメは「雑炊」と書かれていることが多いような……。お鍋の最後にお米を入れて作るものを「おじや」と呼ぶのは私だけ? そもそもおじやと雑炊ってどこが違うのかしら?

 

というわけで、さっそくおじやと雑炊の違いについて調べてみたところ、おじやと雑炊には大きな違いがあることがわかりました。

 

まずは雑炊の作り方から。雑炊は、炊いたお米を水で洗い、表面のぬめりを取ってからお出汁や具を入れて煮込むのが正しい作り方です。一度お米を水で洗うことによって、スープがさらさらした仕上がりになるだけでなく、お米にもお出汁や具の味が染み込みやすくなるのだそうです。

 

次におじやの作り方。おじやは雑炊とは違い、炊いたご飯を洗わずにお出汁や具を入れて煮込みます。とろみが出るまで煮込んだら完成。どこまでが汁でどこまでがお米と具なのかわからなくなるくらい煮込むこともあるようです。

 

しっかりと煮込むことによって、食べやすく消化しやすくなり、汁のなかに溶け出してしまった栄養素も食べることができるのがおじやの特徴です。とろみがついていると、のどに詰まらせたりむせたりする確率も減るので、お子さんやお年寄り、体調を崩している人にもおじやはおすすめです。

 

ただ、地域によっては煮汁や塩味のものを「雑炊」と呼び、味噌や醤油味のものを「おじや」と呼ぶこともあるようです。なんだか違いが曖昧になってきました。

 

ちなみに我が家のお鍋の〆のお米は、炊飯器から出してそのまま。別に水で洗うようなことはしていません。ということは、うちのお鍋の〆は「雑炊」じゃなくて「おじや」が正しいってことになるんじゃない? やっぱり「おじや」で合っていたんだ! とひとり自信を取り戻すワタシでした。

 

調べたことは子供たちにもつい教えたくなってしまうのですが、このことを伝えたら「家のお鍋の〆もごはんをちゃんと洗って!」などと言われてしまいそう。余計な手間を増やさないためにも、「雑炊」と「おじや」の違いはそっと胸の内にしまっておくことにしました。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:東京ガス

 

おじやも雑炊もどう調理してもだいたい美味しい
おじやも雑炊もどう調理してもだいたい美味しい

 

イラスト:飛田冬子

 


意外と知らない食べ物の違いシリーズ(和食編)
 

 

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話