素朴な疑問グリーンカレーはなぜ緑色?具材や味は?

公開日:2023/09/04
グリーンカレーはなぜ緑色?具材や味は?
グリーンカレーはなぜ緑色?具材や味は?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

今日はダンナさんが得意のグリーンカレーを作ってくれています。スパイシーだけどまろやかな味わいがクセになるのよね〜!

 

でも、カレーって普通は茶色や黄色っぽいイメージなのに、グリーンカレーはなぜ緑色になるのか気になってきました。ダンナさんが作り終わる前に調べて、教えてあげたらびっくりするかしら? 急いで調べてみましょう!

 

グリーンカレーの緑色は青唐辛子やハーブの色

グリーンカレーの緑色は青唐辛子やハーブの色

タイカレーの代表ともいえるグリーンカレーが緑色になる理由は、青唐辛子(キダチトウガラシ)やコリアンダー、レモングラス、バイマックルーなどのハーブ類をすりつぶして作った緑色のペーストが使われているからです。

 

グリーンカレーは、こうして作ったペーストとココナッツミルクでのばして作るため、緑色になります。

 

タイカレーには、グリーンカレー以外にも赤唐辛子を使ったレッドカレーや、ターメリックを使ったイエローカレーなどがあり、それぞれ使われる材料によって赤や黄色をしています。

 

ちなみに、英語圏などではグリーンカレーと呼ばれていますが、タイではグリーンカレーとはいいません。

 

タイではペーストを使った汁物のことを「ゲーン(gaen)」と呼ばれていて、グリーンカレーはタイ語で「ゲーン(汁)・キヤオ(緑)・ワーン(甘い)」といいます。

 

グリーンカレーで使われる材料って?どんな味?

グリーンカレーで使われる材料って?どんな味?

グリーンカレーは、辛さと香りが魅力です。青唐辛子とココナッツミルク、ハーブやスパイス、にんにく、ナンプラーなどが調和することで、さわやかな辛さとまろやかな甘味、香りが生まれます。

 

代表的な具材は、鶏肉やナス、パプリカ、たけのこなど。

 

日本では、グリーンカレーペーストの材料が手に入りにくく、すり潰す工程も大変なので、スーパーに売っている市販のペーストを使うと簡単です。

 

スープカレーのようにサラサラとしているため、ビーフン(センミーと呼ばれる米粉でできた細い麺)やご飯にかけて食べるのが、本場タイでの定番。センミーが手に入らないときは、そうめんでも代用できます。

 

■人気記事はこちら!


参照:Nadia

   NISHIKIYA KITCHEN

   Hotel Monterey Group

   タイ屋台999

ハルメク子さん
本場タイの屋台でもグリーンカレーを食べてみたいわ!

 

イラスト:飛田冬子


もっと知りたい もっと知りたい

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /