公開日:2023年02月18日

素朴な疑問

昔の人がお歯黒にしていたのはなぜ?成分や効果は?

お歯黒 なぜ
実はすごい、お歯黒の効果!

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

お友達と2人で、とってもおいしいと噂の洋食屋さんにランチに行きました!人気のイカ墨パスタはやっぱりおいしかった!「来てよかったね〜」と笑顔になったところ……歯が真っ黒!面白くて2人で「これじゃお歯黒ね」なんて、大笑いしました。

そういえば、昔の女性ってどうしてお歯黒をしてたのかしら?気になったので調べてみました!

なぜ?お歯黒の由来

なぜ?お歯黒の由来

お歯黒の始まりについて調べてみると、なんと起源や由来はよくわかっていないそう。

日本古来からあった習慣であるという「日本古来説」、南方民族が日本に持ってきた習慣であるという「南方由来説」、インドから大陸、朝鮮と渡って日本に伝わったという「大陸渡来説」の3つの説があるものの、現状ではどれが有力かはわかっていません。

お歯黒の歴史~男性がお歯黒していた時代も

お歯黒は女性がするものというイメージがありますが、男性がお歯黒をしていた時代もあります。

奈良時代に始まったとされるお歯黒は平安時代には貴族階級の間に広がり、男女ともに17〜18歳になると、歯を黒く染めて成人であることを示していました。武士の中にも、お歯黒をしていた人がいたそうです。

時代は流れ、江戸時代になると貴族階級の生活様式が一般庶民にも浸透し始めます。元禄時代になり、お歯黒が全国に広まるにつれて男性のお歯黒はなくなり、既婚女性や遊女がする化粧として定着していきました。

旅行の際はインスタントのお歯黒の粉を持参するなど、女性はさまざまな方法で歯をより黒く、美しくしようと努力していました。当時は水で溶くだけでそのまま歯に塗ってお歯黒ができる「香登(かがと)のお歯黒」が発売され、大人気になったんだとか!

江戸時代には、既婚女性のしるしでもあった「お歯黒」は、明治初期まで続きましたが、その後、廃れていきます。

臭いって本当?お歯黒の材料・成分

臭いって本当?お歯黒の材料・成分

お歯黒の材料は、鉄の溶液を発酵させた染料である「鉄漿水(かねみず)」とヌルデの虫こぶを乾燥させて粉末にした「五倍子粉(ふしこ))」です。

歯を黒くするには、お歯黒筆を使い、この鉄漿水と五倍子粉を交互に歯に塗りつける必要があります。お歯黒はしっかり歯垢を除去しておかないと歯がきれいに黒く染まらなかったため、当時の女性たちは楊枝を使って丁寧に歯垢を除去していました。

お歯黒の材料に使用する鉄漿水ですが、実はかなりの悪臭なんだとか……!お歯黒液を温めると臭いにおいを放つため、女性たちは夫が起きる前に朝早く起きて塗っていたそうです。

虫歯予防にもなる!お歯黒の効果

このように、化粧として行われていたお歯黒ですが、意外な効果もありました。お歯黒をしている人の歯には、虫歯がほとんどないことがわかったのです!

五倍子粉には約60%もタンニンが含まれていて、歯や歯茎のタンパク質を強化して細菌による溶解を防ぐ効果があります。鉄漿水に含まれる鉄分には歯のハイドロキシ・アパタイトを強化して歯を丈夫にする効果があります。そして、空気で酸化するとタンニンと鉄分が結合。緻密な膜が表面を覆うことで細菌から歯を守ってくれていたそうです。

また、「歯が黒く輝いているほど美人」であるとされたため、女性は毎朝、歯をきれいに清掃し、お歯黒を塗っていました。お歯黒液の効果と、当時の女性のこまめなお手入れが、虫歯予防につながっていたんですね!

■人気記事はこちら!


参照:歯とお口のことなら何でもわかるテーマパーク8020

   歯とお口のことなら何でもわかるテーマパーク8020

   歯の博物館

   公益財団法人ライオン歯科衛生研究所

ハルメク子さん
ダンナさんに話したら「お歯黒べったり(妖怪です)だ!」と笑われました

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話