更新日:2021年05月22日 公開日:2019年09月14日

素朴な疑問

日本人はA型が多いけど、世界で一番多い血液型は?

日本人はA型が多いけど、世界で一番多い血液型は?
日本人はA型が多いけど、世界で一番多い血液型は?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

新型コロナウイルスは、血液型によって重症化のリスクが異なるという新たな研究結果が発表されたというニュースを目にしました。

 

これは、さまざまな研究分野から日本を代表する科学者が横断的に結集した共同研究チーム「コロナ制圧タスクフォース」の研究発表なのですが、それによると、日本人はAB型が症状が重症化するリスクが最も高く、逆にO型は低いんだとか……。

 

日本人にはA型が多いと聞いたことはありますが、他の国の血液型については気に掛けたことがなかったワタシ。そこで、世界で一番多い血液型について調べてみることにしました。

 

一般的な血液型とは「ABO式血液型」

一般的な血液型とは「ABO式血液型」

現在世界で使われているABO型の血液型が発見されたのは、1900(明治33)年のことなのだそうです。発見したのは、オーストリアのカール・ラントシュタイナーという研究者。

 

血液型の違いが発見された当時は、A型、B型、C型で分類していましたが、C型はA型とB型が持っている抗原をどちらも持ち合わせていない型だっため「持っていない=0(ゼロ)型」となったようです。その「0(ゼロ)型」がやがて「O(オー)型」と呼ばれるようになり、「ABO式血液型」として世界に広まったのだそう。

 

日本人の血液型の割合は?また世界全体での割合は?

日本人の血液型の割合は?また世界全体での割合は?

日本の血液型の分布は、A型が38.2%、O型30.5%、B型21.9%、AB型9.4%(2013年)なのだそうです。ほぼ、4:3:2:1の割合ですね。ただ日本の場合は、A型が多いとはいえ、O型とB型もある程度の割合があるため、多様性にも富んでいるといわれているようです。

 

調べてみると、日本と同様にA型が多いのは、フランス、ドイツ、ハンガリーなど、B型が最も多いのはインドとなっています。O型が多いのは、アメリカ、ケニア、オーストラリア、スコットランドなど。中南米は特にO型の比率が高く、なんと驚くべきことに、コロンビアとベネズエラではO型が100%! O型の人しかいません。世界的に見るとO型が多い国が一番多く、A型、B型がそれに続く結果となっています。

 

というわけで世界で一番多い血液型は、O型ということがわかりました! 地域によって血液型に偏りがあるのは、そこに最初に住み着いた人間たちの血液型がそのまま起因していると考えられています。

 

血液型の性格診断はアジアだけ?

血液型の性格診断はアジアだけ?

中学生の頃は、血液型で占う性格診断が流行していたものです。A型の性格といえば、真面目で優しくて気配りが利く、それに几帳面などといわれていますが、実際はどうなのでしょうね。血液型の性格判断には科学的根拠はなくて、印象批評的なものだそうです。

 

ちなみに、血液型の性格診断があるのはアジア圏だけとか。大人になった今となっては、A型とかB型とかの話題でキャーキャー盛り上がっていた中学生の頃がちょっと懐かしい!

■人気記事はこちら!

 


 

参照:神奈川県赤十字血液センター

   TERUMO

   社会実情データ図録

 

うちの家族の血液型分布は、B型優勢よ!
うちの家族の血液型分布は、B型優勢よ!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話