- ハルメク365トップ
- 暮らし
- おしゃれ
- 50代にオススメ!上品ブラウス・シャツコーデ
Tシャツよりもきちんと感が欲しいときには、ブラウスやシャツがイチ押し! おすすめのコーディネートをご紹介します。
【シャツ&ブラウス1】 ネイビーのセットアップで洗練された印象に

写真のようなネイビーのシャツは、きちんと感があってきれいめに着られ、大人の女性がいろんなシーンで着られる万能アイテム。一枚でも十分なのですが、同じ色のパンツなど、セットアップで着ると、さらに洗練された印象に。
2023年はセットアップもトレンドアイテムのため、今っぽさがプラスされ、おしゃれ見えにもつながります。
【シャツ&ブラウス2】着痩せ効果も期待できるフレンチスリーブシャツ

写真は、ゆったりとしたサイズ感のフレンチスリーブシャツを取り入れた着こなし。ゆとりがあってリラックスして着られる上、顔まわりはすっきり、そしてフレンチスリーブの部分が気になる二の腕や肩まわりのボリュームをカバーしてくれるので、着痩せ効果も期待できます。
さらに首もとのボタンを少し開けて、スキッパー襟のようなVラインをつくると、顔まわりをすっきり見せてくれる効果も。ボトムスにはカラーパンツを合わせて、明るさと華やかさをプラス。
【シャツ&ブラウス3】華やかなラッフルスリーブブラウスでエレガントに

袖に大きなフリルが付いたラッフルスリーブのブラウスは、袖が長めで二の腕をカバーしつつ、華やかさも抜群。一枚でエレガントに見せてくれる優秀アイテムです。
写真のような白のパンツなど、明度の高いカラーと合わせると爽やかな雰囲気に。また、ダークカラーのパンツを合わせると、よりフォーマル寄りの雰囲気で着られます。
サンダルとネックレスを、重たく見えにくいシルバーで揃えたところも真似したいポイントです。
【シャツ&ブラウス4】技ありノースリーブのブラウスでおしゃれ見え

肩まわりにデザインの入ったノースリーブブラウスは、一枚でぐっとおしゃれに見せてくれる技ありアイテム。こちらは肩に生地の一部がかかるデザインなので、肩まわりや二の腕の肉感が目立たず、自然にカバーしてくれるのも優秀です。
また、ボトムスや小物の色を、黒ではなくライトグリーンやイエローなどの明るいトーンで合わせたことで軽やかさもアップ。ついつい定番の黒を身につけてしまうことが多いですが、このような黒を使わない「黒レスコーデ」もイチ押しです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
この服の買い方を探しています
この服のベスト?みたいな紐が沢山ついてるやつはなんて名前で検索したら買えるのでしょうか?名前を知っている方がいたら教えて欲しいです、よろしくお願いします
締切済み2023.10.05 -
どこで洋服を買うことが多いですか?
もうすぐ50歳になります。 若いころから洋服を買うところが変わってない気がします。 ルミネや駅の商業施設で買うことが多いです。 同年代のみなさんは洋服を買うところは年齢とともに変化していますか? どういうところで買われてますか? 変えたい、困ってるという訳ではないんですが、ルミネや駅の商業施設など明らかに10代、20代ターゲットのお店が多くて、同年代いないなと思いながらもうろうろしているので。笑
締切済み ベストアンサー2022.10.31 -
試着した時
服買いに行く時、試着して店員さんに見せた時、店員さんとどんな会話しますか? いつもうまく話せなくて緊張します。
締切済み2022.05.29 -
この柄は何柄という?
靴下の古い、よくある柄ですが、柄の名前はありますか?
締切済み ベストアンサー2022.05.01
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!