公開日:2022/05/12
更新日:2022/05/14
手土産、おもたせに選びたいのは、見た目が美しいスイーツ。見ているだけでテンションがあがり、その場の空気がぱっと華やぐようなカラフルな品を前後編でご紹介。後編ではSNSでも話題になりそうな和菓子の美スイーツに注目します!
徳島県の和菓子屋「茜庵」のロングセラー商品「ゆうたま」。柚子、有機すだち、阿波山桃、美郷梅、ゆこう、四国地産のフルーツを使った、宝石のような錦玉菓子です。
ころんと丸くかわいいフォルムながら味わいは本格的。淡く優しい色調が上品です。個包装なので来客やオフィスへの手土産としても最適!
【Web限定】ゆうたま30個入 3240円(税込)
「人をわくわく、しあわせにする和菓子」を信条としている「UCHU wagashi」。選びぬいた素材と和三盆糖を使用し、一つ一つ職人の手作業で丁寧に作られる落雁です。
「drawing」は、ピースを組み合わせて、絵を描くようにデザインできる、なんとも楽しい商品。誰のデザインが美しいか、食べる前の組み合わせにワクワクしますね!
Drawing 20個入り 780円(税込)
きらきらと輝く“食べる宝石”といわれる琥珀糖をつみきの形にしたユニークな和菓子。絵本のようなパッケージにも遊び心を感じさせます。
パステルカラーの上品なカラーで、砂糖と寒天の優しい甘さ。万華鏡を琥珀糖で表現した「万華鏡のかけら」、日本伝統の飴「有平糖(ありへいとう)」で作られた「あまいおはじき」など、美しい和菓子たちが心躍るラインアップです。
こはくのつみき 1296円(税込)
伊藤久右衛門の茶房で人気の定番パフェと限定パフェ。店でしか味わえない人気の宇治抹茶パフェ。定番である抹茶パフェを筆頭に、期間限定パフェからいちご抹茶パフェ、さくらパフェ、夏の抹茶パフェ、抹茶モンブランパフェを再現した「抹茶パフェアイスバー」は、暑い季節のギフトにぴったりです。
抹茶パフェアイスバー 5本入り 4200円(税込)
京都祇園に本店を構えるフルーツ大福専門店「ににぎ」。「ぽっちり」とは、舞子さんの帯を飾る帯留めのこと。カラフルで美しい舞妓さんの貴重な帯をイメージして作られた「ぽっちり」は、いちご、ぶどう・栗・バナナ、ブルーベリーと色とりどり5種の果実を包んだ贅沢な大福です。
祇園 ぽっちり 1個464円(税込)
おしゃれな和菓子ギフトいかがでしたか?季節限定などの限定で展開している商品もあるので、ぜひ使用用途や相手に合わせて選びたいですね!洋菓子編もお見逃しなく。
※商品価格はすべて2022年4月時点のものです
この記事をマイページに保存