パンツ選び

更新日:2021年03月04日 公開日:2020年02月20日

パンツ選び 基本のき

失敗しないパンツ選び&50代ファッションのコツ

失敗しないパンツ選び&50代ファッションのコツ

シルエットや太さ、丈など、パンツの種類は実にさまざま。お腹周りやお尻が気になる50代女性は、体形カバーも大切です。そこで、失敗しないパンツ選びと着こなし方の基本を、50代ファッションに詳しいスタイリスト・大嶋みかさんに教わりました。

この3本で劇的に変わる!まっすぐ・丈短め・ゆったり

「無難だから」「いつものサイズだから」と、“なんとなく”でパンツ選びをしていませんか? トップスに比べて着こなしの脇役的存在だと思われがちなパンツですが、50代ファッションに詳しいスタイリスト・大嶋みかさんは、「パンツこそ着こなしの印象を決定づける要のアイテム」だと言います。

例えば上の写真は3枚とも同じシャツを着ています。でも、パンツのシルエットが変わるとご覧の通り。左から、「まっすぐ」なら活動的に、「丈短め」ならエレガントに、「ゆったり」ならあか抜けた感じにと印象が一変します。


50代ファッションは体形カバーもポイント!

「まっすぐ」はひざから裾までが直線的なライン。定番ですが、太ももから裾まで程よいゆとりがあれば、脚を細く長く見せてくれます。「丈短め」は、足首を見せることで下半身全体がすっきり見えます。

そして「ゆったり」は、ひざから裾まで太くゆったりとした、ワイドパンツと呼ばれるもの。太いシルエットが下半身の悩みを丸ごとカバーしてくれるので、意外にもすっきり効果は絶大。50代女性にもおすすめの形です。

そんな力のある3本のパンツがあれば、体形や着こなしのお悩みも簡単に解消できます。さっそく、それぞれのパンツの着こなし方をチェックしていきましょう。

まっすぐ:センタープレスですっきり感アップ&細見え

センタープレスですっきり感アップ&細見え

あらゆるパンツの基本の形でもあるまっすぐパンツ。脚を細く長く見せる効果がありますが、パンツの幅が細過ぎると、その効果を十分発揮できません。

左の写真のように太ももがピタピタのものを選ぶと、下半身のラインが露わになり、脚のゆがみが悪目立ちしてしまいます。右の写真のように太もも回りから裾まで程よいゆとりがあるものを選べば、脚のゆがみをカバーでき、短めのトップスでもすっきり着こなせます。

さらにワンランクアップを目指すなら、色や柄物に挑戦するのもおすすめです。いつものトップスでも一気に華やかに変身できます。
 

旬のカラーパンツで若々しく

旬のカラーパンツで若々しく

春は淡いパステルカラーがおすすめ。黒や紺などの冬っぽい色や素材のトップスも、ピンクベージュなどの春色パンツと合わせれば、一気に新鮮な着こなしに。
 

懐かしいトラッド柄に注目!

懐かしいトラッド柄に注目!

縦ライン入りの柄は脚長効果も抜群! チェックやストライプなど線で構成する柄は、下半身をすらりと見せる効果があるので、体形が気になる50代女性はぜひ取り入れましょう。

丈短め:裾にかけて細くなる形で3cm脚長に見せる!

裾にかけて細くなる形で3cm脚長に見せる!

丈短めのパンツは、特に春から夏にかけて軽やかに着られる便利な一着です。

でも、左の写真のような裾広がりのタイプは、足首でシルエットが分断されたように見え、脚が短く見えてしまいます。右の写真のように裾にかけて細くなる形を選べば、足先まですっきり! すらりと脚長に見えます。

足の甲が見えるベージュのパンプスを合わせれば、足先までシルエットがつながって見えるので、さらにスタイルアップがかないます。

ゆったり:裾まで同じ太さで体形カバー&スタイルアップ

ゆったり:裾まで同じ太さで体形カバー&スタイルアップ

ゆったりしたシルエットのパンツは、今どき感があり、ありがちスタイルを変えたい人にはぴったりのアイテム。

でも、左の写真のように、腰回りだけがゆったりしているパンツだと、気になるお腹が逆に強調されてしまいます。右の写真のように、裾までストンとしたシルエットを選ぶと、お腹が目立たず、脚もすっきり、軽やかな印象に。一気に新鮮なコーディネートになります。

さらに、パンツと同系色の靴を合わせると統一感が生まれ、より上品にすらりと着こなせます。

今回ご紹介したパンツ選びと着こなしのコツさえマスターすれば、今日からあなたもパンツ美人です。パンツの力を借りて、すっきり品よく、50代ファッションを楽しみましょう!


取材・文=大門恵子、野田有香(ともにハルメク編集部) スタイリング=大嶋みか


撮影=Shu Hasegawa ヘアメイク=梅沢優子 モデル=東 千秋 

※この記事は2017年12月号「ハルメク」に掲載された内容を再編集しています。

■もっと知りたい■


美脚パンツ特集

ハルメク通販では、美脚パンツ特集!あったか版の美ムーブパンツも販売中です。

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます

 

※雑誌「ハルメク」は定期購読誌です。書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き