バレンタインに!はちみつ&チョコレートスイーツ3選

公開日:2023年02月09日

はちみつの効果でしっとりおいしく

バレンタインに!はちみつ&チョコレートスイーツ3選

バレンタインに!はちみつ&チョコレートスイーツ3選

バレンタインにぴったりなチョコレートの焼き菓子。手作りするなら、生地をしっとり仕上げてくれる「はちみつ」を使ったレシピがおすすめです。はちみつの風味も加わってワンランク上の仕上がりに!今回は、はちみつを使った焼き菓子レシピを3つ紹介します。

焼き菓子をしっとり仕上げる!はちみつの効果

バレンタインデーの贈り物といえばチョコレートが定番ですが、チョコレートを使った焼き菓子も、子どもから大人まで人気です。

せっかく贈るなら、しっとりおいしい焼き菓子を用意したいもの。お菓子の生地をしっとりさせる秘訣が「はちみつ」です。

はちみつの主成分である果糖には保水性があるので、生地に混ぜると焼き菓子をしっとりとした食感に仕上げてくれます。また、焼き色を付けやすくする効果もあるので、焼き菓子がこんがりおいしそうに焼き上がります。

カステラやどら焼き、パウンドケーキなどのお菓子に、はちみつがよく使われているのは、こうした「おいしい効果」が期待できるから。はちみつ特有の上品な風味も加わるので、いつもの焼き菓子がひと味違う仕上がりになります。

家族や友人への贈り物としてはもちろんのこと、がんばっている自分へのごほうびスイーツにもぴったり。はちみつに含まれる健康成分がおいしくいただけるのもうれしいポイントです。

そこで今回は、はちみつとチョコレートを使ったバレンタインにおすすめの焼き菓子レシピを3つご紹介します。

※レシピで使用したはちみつがない場合は、記事末尾を参照ください。

バレンタインレシピ1:濃厚でしっとり!はちみつガトーショコラ

チョコレートの甘い香りが広がるガトーショコラ。はちみつを加えることで、濃厚でしっとりとした食感に仕上がります。カットしてラッピングすれば素敵なプチギフトになりますし、ホイップした生クリームを添えれば、ちょっぴり贅沢なごほうびスイーツとして楽しめます。

■材料(4人分)

  • 板チョコレート……200g
  • ケーキ用マーガリン……70g
  • 卵(卵黄・卵白に分ける)……3個
  • 生クリーム……100cc
  • ホットケーキミックス……60g
  • ココアパウダー……20g
  • アカシアはちみつ(※1)……大さじ4
  • はちみつ黒糖くるみ(※2)……50g
  • 粉砂糖(仕上げ用)……少々

■作り方・レシピ

  1. 1.板チョコとマーガリンを電子レンジで溶かし、生クリーム、ふるったホットケーキミックス、ココアパウダーを加えてよく混ぜる。
  2. 2.卵黄とはちみつ大さじ2をよく混ぜ、[1]に入れる。
  3. 3.ボウルに卵白と、残りのはちみつ大さじ2を入れて、角が立つまで泡立ててメレンゲを作る。
  4. 4.メレンゲ半分と、はちみつ黒糖くるみを[1]に加えてよく混ぜる。残りのメレンゲも加え、さっくりと混ぜ合わせる。
  5. 5.クッキングシートを敷いた型に[4]の生地を流し込み、170℃に予熱したオーブンで30~40分焼く。
  6. 6.焼き上がったら粉砂糖を振りかけて完成!

バレンタインレシピ2:くるみ入りチョコレートカップケーキ

しっとりとした食感とくるみの歯ごたえが楽しいカップケーキです。ころんとした見た目もかわいらしく、1つずつラッピングすれば友人や同僚にも配りやすくて便利。紙製のカップなら、焼き上がった後に型から外す必要がないので失敗も少なくなります。

ちなみにカップケーキには、「あなたは特別な人」という意味があるのだとか。大切な人への贈り物にぴったりですね。

■材料(6個分)

■作り方・レシピ

  1. 1.サラダ油と砂糖を混ぜ合わせる。
  2. 2.混ざったら、卵、ボダイジュはちみつを加え混ぜ合わせる。
  3. 3.薄力粉、純ココア、ベーキングパウダーを加えて混ぜ合わせる。
  4. 4.カップケーキ型に生地を入れ、細かく刻んだはちみつ黒糖くるみを乗せる
  5. 5.170℃に予熱したオーブンで10分焼けば完成。

バレンタインレシピ3:大人向け!チョコハニーパウンドケーキ

ラム酒の香りがふわっと広がる大人向けバレンタインレシピ、チョコハニーパウンドケーキ。焼き上がってから1~2日置くとしっとり感がアップするので、バレンタインデーの前日か前々日に作っておくのがおすすめです。お茶請けにも喜ばれるバレンタインスイーツです。

■材料(17cmのパウンド型1個分)

  • チョコレート……50g
  • 薄力粉……100g
  • ベーキングパウダー……小さじ1
  • 無塩バター……100g
  • アカシアはちみつ(※1)……大さじ2
  • 砂糖……60g
  • 卵……2個
  • ラム酒……大さじ2

■作り方・レシピ

  1. 1.薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。バターと卵は室温に戻しておく。
  2. 2.チョコレートをクッキングペーパーの上で刻んでおく。細かく刻めば全体がチョコレート色に、大きく刻めばチョコレートの存在感がある仕上がりに。
  3. 3.室温に戻したバターを泡立て器でクリーム状になるまで練り、はちみつと砂糖を加えてよく混ぜる。
  4. 4.室温に戻した卵をよく溶きほぐし、[3]に少しずつ入れながら混ぜ合わせる。卵を一気に加えると分離するので、少しずつ加えるのがポイント。
  5. 5.[4]に[1]の粉を加えて、ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜ合わせる。刻んだチョコレートとラム酒も加えて混ぜる。
  6. 6.型に生地を流し込み、表面を平らにならしてから180℃に予熱したオーブンで約40分焼く。竹串を刺してみて、生地が付いてこなければ完成。

はちみつを使ったチョコレートの焼き菓子レシピ、いかがでしたか?はちみつはスイーツ以外にも、肉を柔らかくしたり、煮物にコクを与えてくれるなど、料理との組み合わせも楽しめる食材です。

今回ご紹介した以外にも、料理や飲み物といったさまざまなはちみつレシピがあります。バレンタインスイーツをきっかけに、はちみつを使ったレシピをいろいろと試してみるのもおすすめです。

※1:アカシアはちみつは、すっきりとした上品な甘さでクセが少ないはちみつです。アカシアはちみつがなければ、少し風味は変わりますが、他の花のはちみつでも代用可能です。
※2:はちみつ黒糖くるみは、市販のくるみやナッツなど、お好みのナッツ類でも代用可能です。
※3:ボダイジュはちみつは、ハーブのような香りとコクのある味わいが楽しめるはちみつです。ボダイジュはちみつがなければ他の花のはちみつでも代用可能です。

レシピ提供:山田養蜂場

■もっと知りたい■

▼レシピで使用した商品はこちら

はちみつライフ
はちみつライフ

美容・健康にいい、はちみつの効能や料理レシピを紹介します。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き