
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
公開日:2022年07月26日
抹茶で手軽に夏バテ対策!
栄養豊富でその健康効果が注目を集めている抹茶。ビタミンも多く含まれていることから、これからの時期に注意が必要な夏バテ対策も期待できます。そこで今回は、簡単に作れて夏におすすめの抹茶ドリンクアレンジレシピを3つご紹介します。
茶カテキンやテアニンを豊富に含むことで知られる抹茶ですが、実はビタミン類も豊富! ビタミンB1やビタミンC、ビタミンAなどが含まれています。
ビタミンB1は主に糖質をエネルギーに変える働きがあり、疲労回復や精神を安定させるのに効果的。夏バテ対策に積極的に摂りたい栄養素の一つと言われています。
また、ビタミンCやビタミンAには美肌効果が期待できます。紫外線が強くなる夏は、体の外側からだけでなく、抹茶ドリンクでおいしくケアを心掛けましょう。
今回は、夏におすすめの抹茶ドリンクアレンジレシピを3つご紹介します。
冷たい抹茶にたっぷりの抹茶クリームをプラス。本格的なカフェの味わいが手軽におうちで楽しめます。
■材料(1人分)
【抹茶生クリーム】
作り方・レシピ
抹茶とゆずの香りがふんわりと広がり、冷房で冷えがちな体がじんわりと温まります。
■材料(1人分)
■作り方・レシピ
冷凍庫の製氷型で簡単に作れる抹茶キューブ。そのままアイスのように食べてもおいしいですが、牛乳を加えれば簡単にアイス抹茶ラテが完成します!
■材料(約3杯分)
■作り方・レシピ
夏バテや紫外線対策などに役立つ、抹茶ドリンクアレンジレシピ。ぜひおうちで試してみてくださいね!
レシピ協力:伊藤園
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品