ガスコンロの掃除方法!五徳の油汚れに重曹がおすすめ

2021年10月30日

自宅でできる!プロの掃除・片付けワザ・10

ガスコンロの掃除方法!五徳の油汚れに重曹がおすすめ

家事支援サービス「カジタク」スタッフが掃除・片付けのコツを紹介する連載企画。今回のテーマは、ガスコンロの掃除。IHコンロ(ビルトインIHクッキングヒーター)の掃除にも応用可能な、重曹で油汚れを落とす方法を紹介します。

ガスコンロの掃除はIHコンロより大変!

ガスコンロの掃除はIHコンロより大変!

今回は、ガスコンロのお掃除について紹介します。ガスコンロは、IHコンロ(ビルトインIHクッキングヒーター)と比較すると、掃除が大変に感じられると思います。

その理由は、ガスコンロは炎が出るバーナー周囲が焦げやすく、焦げを落とす手間が多めにかかるからです。また、トッププレート(天板)がツルっと平らなIHに比べて、ガスコンロは五徳など部品が多く、部品それぞれの形状も複雑です。

今回ご紹介する重曹で油汚れを落とす方法は、IHコンロにも応用できます。ガスコンロの人はもちろん、IHコンロの人も参考にしてくださいね。

ガスコンロの汚れの種類とは?

ガスコンロの汚れの種類とは?

ガスコンロの汚れは、大きく以下の3つに分けられます。

1.油汚れ

炒め物や揚げ物の際に飛び散る、油汚れ。すぐに水拭きすれば簡単に落とせますが、時間がたつと、べたつくように固まります。さらに長期間放置すると、ホコリとも混ざり合い、べたつきを通り越して固くなり、コンロの素材にこびりつく状態となります。

2.焦げつき

煮汁などが吹きこぼれた後、そのまま加熱調理を続けると、汚れが焦げついてしまいます。軽いものは茶色っぽく、時間とともに真っ黒に焦げて炭のようになります。炎の熱で調理するガスコンロは、電気調理よりも焦げつきやすいと言えます。炎に近い五徳は特に焦げやすい場所です。

3.食品のカス

野菜・肉・魚などの食材や調味料などが、こぼれて放置されたもの。長時間たつと、干からびたり焦げたりして、原形がわからないものが出てくることもあります。

ガスコンロを重曹で掃除する方法

油汚れ・焦げ付き・食品カスなどはすべて酸性汚れなので、アルカリ性の重曹で掃除するのがおすすめです。重曹は素手で扱えるのが、うれしいポイント。水には溶けにくいのでお湯で溶かしましょう。

※注意点として、重曹はアルミ素材には使用できませんので十分にご注意ください。

今回は、重曹の5つの使い方をご紹介します。

 

1. 粉のまま

油汚れの上や、魚を焼いた後のグリルの天板などに重曹を粉のまま振りかけて、10~20分なじませます。なじんだら、濡らしたスポンジやブラシでこすり洗いして、最後に拭き取ります。

重曹を粉のまま使うことで、汚れと臭いを吸着してくれる働きがあります。多めに振りかけるのがコツです。バーナーは外してから重曹を振りかけて歯ブラシなどでこすり洗いすると、研磨剤の役割を果たしてくれるのでキレイになります。

2. 重曹水スプレー

ガスコンロを重曹で掃除する方法(重曹スプレー)

軽い汚れ、日々のお手入れには、重曹スプレーを利用します。お湯100mLに小さじ1杯の重曹を溶かして、重曹水を作ります。スプレーボトルに入れておくと便利。

調理後、トッププレートにスプレーしてから、クロスで拭き取ります。少し固まった汚れには、キッチンペーパーに重曹水を浸して、湿布のようにしばらく貼り付けておきます。

重曹水スプレーはキッチンに限らず、家中のお掃除に使えますが、水分を多く含んでいるため、傷みやすいのが難点。1週間を目安として、早めに使い切るようにしましょう。

3. ペースト状

ガスコンロを重曹で掃除する方法(ペースト状)

重曹水スプレーでは物足りないときに、ペースト状にして濃い洗剤を作ります。水大さじ1と重曹大さじ2を、とろみが出るまで混ぜて使います。お湯ではなく水で大丈夫です。

ペーストをコンロの汚れに塗り付けたら、丸めたラップでこすり洗いします。その後水拭きして、汚れとペーストを拭き取り、最後に乾拭きします。一見きれいに見える天板でも、ペーストとラップでこすってみると、みるみるうちに茶色くなって、意外と汚れていたことがわかります。

こちらも、使い切れる量だけ作りましょう。もし残ってしまったら、カップの内側の茶渋取りに使うのがおすすめです。

4. つけ置き

ガスコンロを重曹で掃除する方法(つけ置き)

五徳や汁受け皿・バーナーリング・排気口カバーなど、手強い汚れには、つけ置きが効果的。洗い桶か、ゴミ袋を二重にしたものの中に重曹水を作ります。お湯1Lに対して、大さじ3~4杯の重曹を入れて溶かし、外したパーツをつけ込みます。

たわしなどで汚れに傷をつけてから、つけ置きすると、重曹がより浸透しやすくなります。20分以上時間をおいてから、焦げ付いた汚れを古いクレジットカードなどで削ぎ落とします。それから、焦げ取り用スポンジやブラシで洗い流します。

汚れがかなりひどい場合は、重曹よりアルカリ度の高いセスキや、粉末の酸素系漂白剤に変更します。いずれもアルミには使えません。

5. 重曹の煮洗い

五徳の焦げ付き汚れには、重曹の煮洗いを試してみましょう。重曹は煮沸させることで、アルカリ度が上がってセスキ並みの洗浄力に高まります。五徳より大きい鍋にお湯を沸かし、重曹を溶かします(アルミの鍋は使えません)。分量は水1Lに対して重曹大さじ1です。

重曹を入れると泡立ちますので、深めの鍋に五徳を入れて、20~30分ほど煮沸します。少し冷まして、やけどに注意しながら取り出します。汚れが緩んでいるので、硬めのスポンジなどで洗い流します。焦げた鍋などにも応用できます。

重曹以外のガスコンロの掃除方法もチェック!

重曹以外にも、簡単なガスコンロの掃除方法がたくさんあります。場所別・頻度別におすすめの掃除方法をご紹介します。

トッププレート(天板)

ガスコンロの掃除方法(トッププレート)

  • 毎日
    調理後、または一日の終わりに、ガスコンロのトッププレートを水拭きします。少し時間がたって汚れが固くなっている場合には、お湯で濡らした布巾を軽めに絞って、固まった汚れの上にかぶせておきます。

    汚れが柔らかくなったら拭き取ります。油汚れであっても、その日のうちに拭き取れば、必ずしも洗剤は必要ではありません。
     
  • 週1
    週に1度くらい、油汚れ対応の泡スプレーや、セスキ水スプレー・アルカリ電解水スプレーなどで隅々まで拭いておくと安心です。

    見落としていた油汚れや焦げ付きを、早めに取り除いておきます。コンロ周辺の壁に飛び散った汚れもお忘れなく。
     
  • 月1~年数回
    天板を拭くだけではキレイにならない場合、洗剤とスポンジで洗います。

    スポンジにお湯を含ませて絞り、洗剤を含ませて泡立てます。天板をこすり洗いして、汚れを浮かせるため少し時間をおきます。キッチンペーパーで湿布をするのも効果的です。

    汚れが柔らかくなったら、濡らした布巾で拭き取っていきます。最後は乾拭きで仕上げます。

    茶色い焼け焦げを落とすためには、クリームクレンザーを塗り広げ、丸めたラップでクルクルこすり洗いします。IHコンロでは特に効果が高い方法です。


五徳・汁受け皿・排気口カバー・バーナー・バーナーリング

ガスコンロの掃除方法(五徳・汁受け皿・排気口カバー)

  • 毎日~週1
    五徳・汁受け皿などは、油汚れと焦げ付きの両方で汚れやすい上に、形状的にも特殊です。日頃から食器やフライパンを洗うついでに、五徳なども一緒に洗う習慣にするのがおすすめです。

    五徳・汁受け皿・排気口カバーなどを外して、食器用洗剤とスポンジで洗います。汚れてから時間がたっていなければ、比較的簡単に落とせます。
     
  • 月1~年数回
    時にはしっかり、クリームクレンザーと硬めのスポンジやたわしで洗います。ポイントは、あらかじめ洗剤入りのお湯につけ込んで、ガンコな汚れを緩ませておくことです。

    油汚れや焦げ付きを落とすためには力任せになりがちですが、「洗剤」「お湯」「時間」を利用して、汚れを柔らかくしておくことがポイントです。また洗剤付きのスチールウールなど、ガンコな汚れに特化したアイテムはやはり力強い味方になってくれます。

時にはバーナーのお掃除も必要です。バーナーに汚れが溜まっていると、炎がまばらになったり、正常な炎が出なかったりする原因となります。洗剤とブラシでこすり洗いして、細かい溝の部分は竹串や爪楊枝などを使って汚れを取り除きましょう。

プロのキッチンクリーニングなら排水口・シンクもキレイ

ガスコンロ掃除ビフォーアフター(カジタク)

がっちり固まってしまった油汚れや焦げ付き汚れを制するには、「洗剤」「お湯」「時間」、そして時には「力」や「根気」も必要です。

汚れがついてから時間がたち過ぎると、汚れがガスコンロの素材と密着してしまうことがあり、そうなると汚れを落とすときに素材まで一緒にはがれてしまうことがあります。そこまでいくと、プロでもお手上げという場合も……。

そうなる前に、1年に1度くらい定期的にプロにお願いするのも一つの方法です。

キッチン掃除・台所クリーニングなら、コンロだけでなく、シンクなども一緒にピカピカにしてくれるので、一気に気持ちの良いキッチンにしてくれますよ。

教えてくれたのは…家事支援サービスのプロ集団「カジタク」

家事の宅配「カジタク」

アクティア株式会社が提供する家事支援サービスのプロ集団「カジタク」。家事(掃除・料理)代行・整理収納・片付け・ハウスクリーニング・衣類クリーニングなど、プロならではの視点からお役立ち情報やアドバイスを発信する。

■もっと知りたい■

家事支援サービス カジタク
家事支援サービス カジタク

アクティア株式会社が提供する家事支援サービスのプロ集団「カジタク」。家事(掃除・料理)代行・整理収納・片付け・ハウスクリーニング・衣類クリーニングなど、プロならではの視点からお役立ち情報やアドバイスを発信する。

みんなの コメント

子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

資産運用の悩み解決!

「よくわからない」「挫折した」そんな人も安心!「対面証券」なら、口座開設から商品選びまで相談しながらカンタンに資産運用できる♪

2024.12.17
【PR】「渋滞の文字で……」トイレ事情あるある

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って?

2024.12.10
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
デジタル資産の遺し方

生前親に●●聞き忘れると

老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは…

2024.10.11
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話