家電の安い時期・場所はココ

家電のプロに学ぶ!オススメの「買い替え時期」は?

公開日:2020.01.31

更新日:2022.01.18

目まぐるしく価格が変動する家電製品。家電が安い時期はいつなのでしょうか? 家電のプロである、藤山哲人さん、和田由貴さんのお二人に、家電の買い替えにオススメの時期を聞きました。値引き交渉術もご紹介します。

家電のオススメの「買い替え時期」は?
家電のオススメの「買い替え時期」は?

買い替えチャンス!家電の安い時期は2月・5月・8月

家電の買い替え時期

「大前提として、価格が下がりやすいのは型落ち品に限ります。そして、家電の買い替えにオススメの時期は、2月・5月・8月です」と話すのは、家電ライターの藤山哲人さん。

一般的に、これらの月は、気候や大型連休の関係で買い物へのモチベーションが下がる時期といわれ、売り手は価格を下げることが多いそう。

「逆にボーナス月や年初は、買い物をする人が増え、値下げは起こりません。安く買うならこの時期は避けてください。ただし、季節家電とテレビは例外。季節家電はシーズン終盤まで値が落ちないことが多いため、シーズン初めの購入がベストです」

また、「テレビはオリンピックなどのビッグイベント後が狙い時」とのこと。オリンピック開催後は、テレビの価格変動に注目しておくといいかもしれません。

店舗で確認してネット通販で買う、合わせ技がオススメ

店舗で確認してネット通販で買う、合わせ技がオススメ

家電の購入場所には、リアル店舗とネット通販がありますが「安いのは断然、ネット通販です」と藤山さん。店舗とネット通販で同じ商品の価格を比較すると、店員の人件費や店舗の場所代が必要のないネットの方が、1~2割安い場合が多いようです。

「ただし使い勝手を実際に確認できるのは、店舗ならではの利点。僕自身は、店舗で下見をしてからネットで購入しています」

ネット通販は価格の安さに加えて、普段お使いの家電量販店の通販サイトなら、ポイントが貯められるメリットもあります。「価格.com」などの比較サイトで、より安く買える通販サイトを探すことも可能です。

ネット通販で買う場合は、サイズや重さをしっかり確認するのが大切。オプションとして設置工事やリサイクルサービスをお願いできる場合もあるので、製品の詳細ページでしっかり確認しましょう。

店舗でも「現金払い・持ち帰り」なら安くなる!?

家電配送

店舗でも値引き交渉できるケースはあります。藤山さんおすすめの技は、「現金払い・持ち帰り」です。店舗側にも、カード手数料や配送料が不要になるなどの利点があるため、快く聞き入れてくれることが多いようです。

一般的に、値引き率は店舗ごとに決まっていることが多く、決裁権を持つマネージャーなどであれば、値引き判断が早いそう。ただし「他店より安くします」と示していない店舗の場合、あまり強気に交渉すると裏目に出ることもあります。

他社やネット上の価格と比較して強気で交渉したり、最新機種を値切ったりすることには「度を超えない程度に。親切に対応してもらえなくなります」と藤山さん。無理のない範囲で、お互い利点のある値引き交渉を心掛けましょう。

また、店舗で購入する場合にすすめられることが多い、有料の長期保証について、消費生活アドバイザーで家電製品アドバイザーとしても活躍する和田由貴さんは「日本メーカーの製品は壊れにくいのが一般的。心配という方はご自身の判断でつけてください」とアドバイス。

家電の買い替えを検討中の方は、これらのプロの技を参考にしてくださいね!


教えてくれたのは…

藤山哲人さん

藤山哲人さん

ふじやま・てつひと 家電ライター。自ら家電の使い方を徹底検証し、テレビや雑誌を中心に、面白くわかりやすく解説。
 

和田由貴さん

和田由貴さん

わだ・ゆうき 消費生活アドバイザー、家電製品アドバイザーなど、幅広く暮らしや家事の専門家として、テレビや雑誌などで活躍。
 

取材・文=田渕あゆみ(ハルメク編集部)、イラストレーション=くぼあやこ

※この記事は2017年12月号の雑誌「ハルメク」に掲載された内容を再編集しています。

■もっと知りたい■


※雑誌「ハルメク」は定期購読誌です。書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。

雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画