着たい服がすぐに見つかるクローゼット収納術

更新日:2023年06月08日 公開日:2019年04月26日

着たい服が見つからないめんどくさいストレスを解消

着たい服がすぐに見つかるクローゼット収納術

着たい服がすぐに見つかるクローゼット収納術

洋服選びのストレスを解消するクローゼット収納の工夫。衣替えを簡単にできる収納アイデアや、空き箱やボール紙、100円ショップグッズを活用した整理術をご紹介します。

浜崎ひろ子さんの洋服の収納術を紹介します

浜崎ひろ子さん(52歳)神奈川県

浜崎ひろ子さん(52歳※取材当時

2LDKのマンションに夫と2人暮らし。夫から「あれどこいった?」と聞かれるストレスを解消すべく、3年前から何がどこにあるか一目瞭然のクローゼット収納に。

衣替えが楽になるクローゼット収納のアイデア

クローゼット収納のコツ

ポイントは3つあります。

ポイント1:靴は積みやすい箱に入れて管理
ポイント2:トップスとボトムスがセットで見える2段式収納
ポイント3:引き出しの中は「縦入れ」で出しやすく

アイデア1:靴の形、色はラベルや写真で管理。皿の空き箱も活用。

クローゼット収納のアイデア(1) 靴の形、色はラベルや写真で管理。皿の空き箱も活用。

靴は箱に入れてスッキリ収納。ヒールのないサンダルをしまうのには、お皿が入っていた箱の薄さがピッタリ!

クローゼット収納のアイデア2

手前は春・夏、奥は秋・冬物を収納。衣替えは30分!

以前は半日かかっていた衣替えが、わずが30分に。吊るしだけでなく引き出し内も、奥と手前でシーズンを分けて収納。

クローゼット収納のアイデア3 

形や袖の違いで分類して、ボール紙で間仕切り。

“畳み”は縦入れにすれば、たくさん入って取り出しやすくなります。スッキリ入らなくなったら物量の見直しどき。

しまい方をルール化したら衣替えも30分でできるようになりました。

友人の間で「片づけ番長」と呼ばれるほど整理好きな浜崎さん。物の居場所が視覚化されたそのクローゼットは、さながら洋服屋さんのバックヤードといった印象。靴は箱に入れて色や形、ブランド名を書いてラベリング。空き箱に入れた小物は斜め置きにして見やすく、取り出しやすい収納に。「洋服選びに迷わないし、しまいこんで着ないままになる服もありません」

以前のクローゼットは、引き出しいっぱいにきっちり並べることにこだわっただけの収納でした。「夫から『あれどこ?』とたびたび聞かれていたので、どこに何があるのかを明確化する工夫をしました」

秀逸なのは、引き出しや吊るし。手前に今シーズン、奥にオフシーズンの服を入れることで、衣替えは前後の入れ替えで完了。「夫が急に冬物が必要になっても、自分ですぐに取り出せる。私の負担も減り、ラクになりました」

箱の斜め置きには100円ショップの耐震マットを使い、ずれを防止
箱の斜め置きには100円ショップの耐震マットを使い、ずれを防止

クローゼットにあると便利なおすすめアイテム

クローゼットにあると便利なもの

タグや毛玉を切るためのはさみを常備。

クローゼットで意外と出番の多いはさみは、常備しておくと便利。

冠婚葬祭に必要な衣装小物をまとめる工夫も

100円ショップのレター収納に「冠婚葬祭セット」

100円ショップのレター収納を活用した「冠婚葬祭セット」

「一番慌てるときに慌てないために」と、冠婚葬祭に必要な衣装小物をはじめ、ふくさや手伝い用エプロンも喪服と一緒に収納しています。

取材・文=小林美香(編集部)、撮影=有賀傑 ※この記事は、2018年5月号「ハルメク」を再編集しています。

 

■もっと知りたい■


※雑誌「ハルメク」は定期購読誌です。書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話