公開日:2023年06月28日

人は光が好きなんだ

もっと光を

人間の脈々とした生活の中で、ふと感じたこと。

もっと光を

ゲーテの有名な最期の言葉とされていますが、真実はどうなのでしょうね。

人間はおよそ明るい場所が好きです。よほど鬱屈してマイナス思考に落ち込んでいるとき以外は、風が流れ、光が降り注ぐ、穏やかな場所を心地よいと認識しているようです。

もっと光を

不謹慎な話で申し訳ありませんが、富士山のすそに広がる広大な樹海、そこは自殺者が多く訪れる場所です。そこで人生の最期を迎える人は、必ず木の下の光が差し込む少しくぼんだ場所を選ぶそうです。やはり、もっと光をです。

いろいろな土地を旅するときに、史跡名所もおろそかにしてはいませんが、その土地の気候風土に適した家屋に興味を持ちます。

家屋は、気候風土などの自然現象から居住者を守り、なりわいに適した様式を持ち、居住人数によりおおよその形大きさが決まってきます。

暮らし方いろいろ・日本編

北海道のニシン御殿の大勢の働き手が住み、取引相手とも会談できる立派な部屋を内蔵する様式。

南部地方の古くから働き手としての馬も、家族と共に大切に寒さから守り生活する、南部曲がりや。

京都の間口が狭く奥に長い町屋作りの上に吹き抜ける、竃あたりから降り注ぐ天窓の光。

北からの風を背後の山で遮られ南の海に向かい、漁具や船を階下にしまいこむ京都府・伊根の舟屋の解放感。

風通しを考慮し、床下や軒を深くすることで南の気温をやり過ごす沖縄の家屋様式。

国内の家屋だけでも、いくつも人の暮らす知恵がうかがえます。

暮らし方いろいろ・海外編

その他訪れた場所で、家屋の中に光を取り込む工夫デザインが斬新と感じたのが、マレーシアのマラッカです。

あのフランシスコザビエルが、日本に向けて出港した港のある町です。気温は高く、湿気も多い港町特有の商家の家屋様式です(ベトナムにも似た家屋がありますが、海を隔てながらも文化圏としては共通項なのでしょう)。

暮らし方いろいろ・海外編
フランシスコザビエルがいた教会?

マラッカの通りに面する商家などでは、玄関を入ると店があり、奥に通じる廊下が伸びます。その廊下と奥の部屋の間が、緑多い庭の構造になっていて光と風が通り抜けています。

暮らし方いろいろ・海外編

暮らし方いろいろ・海外編
マラッカの商店

まるで地理的に離れた場所なのですが、家屋内に光を取り入れることではイタリアのポンペイを思い出します。

豪邸ですが居室が取り巻く真ん中に、スクエアの解放があります。中心に空からの光を受けて噴水が設置されている様子は、多少の違いがありながらマラッカの住居と重なる発想を感じます。

ヨーロッパの街中でも間口から奥に入ると、共有スペース的な庭が存在します。これも光や風を取り込むと同時に、かつては馬や馬車をとめておく場所だったのだろうと思います。

素人の発想です…

建築的にも、美術面でも、歴史に関しても……。すべて素人考えですが、人間は光が好きなんだなと思った次第です。

素人がつらつらと申し訳ありません。

しかし、家屋にとどまらず人の心にも光と風を。そして人と人とのかかわりにこそ、もっと光を、風を、と思うのですよ。だって、人間は光が好きなんですもの。

素人の発想です・・・
マラッカ海峡

もっと知りたい■

富士山の見える町で暮らす元気なアラウンド70歳。半日仕事をし、午後はジムで軽く運動。好きなことは絵画を見ることと針仕事。旅先の町で買い求めた布でポーチやバッグを作っています。雨の土曜日は映画を観て、晴れた土曜日には尾根道を3時間ほど歩く。楽しいことが大好きです

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話