幸せをひと匙

公開日:2023年06月14日

ちょっとだけコレクション

幸せをひと匙

幸せをひと匙

小さなくぼみにそっとのっている幸せを……ひと匙くわえてみませんか。

人生の匙加減

人の人生はいろいろ。この年齢になると、なおさら千差万別の人生があるものだと思います。

でも、人はそれぞれ生まれも育ちも違うけど、今より幸せになりたい、前進したいと思う気持ちは同じなのではないでしょうか。私もほんのひと匙、深みを増した人生を生きたいものだと思うこの頃です。

いつの頃からか、カップの中でくるくる回すスプーンに興味を持ちました。そんな折に誰だったか、いつだったかも忘れてしまいましたが、「スプーンは幸せの象徴なんですよ」という話を聞きました。

たしかに「子どもの誕生に銀のスプーンを贈ると、その子は一生食べものに困らずに生きる」という話も聞きました。

いわゆる銀のスプーンをくわえて生まれてきた、などとも言います。キリスト教の洗礼式にスプーンを贈る風習や、婚約時に男性から女性に木製のスプーンを贈る習わしもあります。

スプーンのくぼみに、きっと幸せがのっているのかもしれませんね。

集め始める

人生途中の転機でもう一度大学に入り直し、学び始めました。

美術史に興味を持ち、絵画や建築、文化などを世界中で見て歩くようになり、いろいろな土地のお土産代わりに手軽なスプーンを買い求めるようになりました。

集め始める
ボスニア・ヘルツェゴビナのサラエボの職人の店で買ったスプーン

訪れた国々、街の食器屋さんのカトラリーコーナーをのぞくのが楽しくなりました。鍛造職人のお店で、タンタン叩いて製作されたものを買い求めることもありました。

スプーンにはやはり特別な気持ちがこもっているのかもしれません、あのくぼみに。…そう思うのは私だけなのでしょうか。

お気に入りたち全員集合

お気に入りたち全員集合
私がスプーンを集めていることを知り、お土産にいただいたものも含まれます

街のマーケットで、薄暗い小さな店先で、クリスマスの屋台で、レストランの片隅で、路地裏の店先にほこりをかぶっていたもの、ボートベローの骨董市で、オペラ座前のサンデーマーケットで……。

どれも買い求めた先はそれぞれですが、手にした時にワクワクを感じたものたちです。集めている多くのものは、お土産用のスプーンですから眺めているだけですけど……。

お気に入りたち全員集合
国内の箱根寄木細工のスプーンも含まれています(右から2番目)

私のささやかな、スプーン・コレクションはまだ当分続きそうです。

お気に入りたち全員集合
これらのスプーンは実用に適さず、日常使用はしていません。コレクションとして楽しんでいます

■もっと知りたい■

富士山の見える町で暮らす元気なアラウンド70歳。半日仕事をし、午後はジムで軽く運動。好きなことは絵画を見ることと針仕事。旅先の町で買い求めた布でポーチやバッグを作っています。雨の土曜日は映画を観て、晴れた土曜日には尾根道を3時間ほど歩く。楽しいことが大好きです

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き