~押し花アート~ハルメク365のオンライン講座

公開日:2023年05月09日

ちょっといいはなし

~押し花アート~ハルメクのオンライン講座

気になっていた押し花アート。オンライン講座でライブ画面を見ながら、先生の導き通りにデザインしてアイロンをかけたら、素敵な作品が完成。後日、四つ葉のクローバーを見つけて押し花にして、残りの花と100均のラミネートで、素敵な栞もできました。

初めてのオンライン講座

初めてのオンライン講座
事前に届いた押し花キット。きれいなお花にテンション爆上がり

以前よりずっと気になっていた押し花アート。ハルメク365のオンライン講座があるというので早速申し込みました。当日は会場まで行っている時間がなかったのですが、自宅でできるなら!

とは言っても、果たしてパソコンの画面を見ながら受講するだけで、本当にできるのでしょうか? ちょっぴり不安は募ります。

でも、押し花キットが届いて中を見たら、とてもきれいな押し花がたくさん入っていて、めちゃめちゃテンションが上がりました。

講師の杉野宣雄先生について

講師の杉野宣雄先生について
パソコンを通じて杉野先生のお話を

杉野宣雄先生は、4月からのNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」に出てくる押し花も手掛けていらっしゃるそう。普段はインストラクターに教える先生が、今回は特別に総勢130名の私たち一般の生徒に教えてくださいます。

押し花は人生の中の思い出をよみがえらせることができる、というお話がありました。例えば、結婚式のブーケなど節目にもらう花束を、きれいなまま残すことができるのです。

押し花ができるようになると、お散歩や旅行をしても、道端に咲く花の見え方が変わるのでしょうね。人生に一つ、彩りが増えるのかもしれません。

さあ、オンライン講座の始まりです

さあ、リモート講習会の始まりです
ラミネーターがなくてもアイロンでOK。この上にタオルを乗せて、アイロン(中温)をかけます

始まる前に、押し花キットとアイロン、タオル、ピンセット、セロハンテープ、ティッシュペーパーなどを用意します。パソコンも、アイロンの近くに置いて準備万端。

先生のお話を聞きながら、パソコンの画面を見てアイロンをかけるというのは、不器用な私にはかなり厳しかったです。でも、事前に送られてきたキットの中の押し花アート作りの流れを読んでおいたので、なんとかなりました。

一週間後に見逃し動画が配信されたので、もう一度見返しましたら、作業に夢中で聞いていなかったことがたくさんありました。

出来上がった作品たち

できあがった作品について
左の作品は、アイロンをかけ過ぎて波打ってます……

私はあまり色味を混ぜるのが好きではないので、二つの作品の色系統をはっきり分けました。

額の方はピンクとブルー系。大きなハガキの方は黄色オレンジ系。好みの通りに出来上がって大満足です。

ただ、ハガキの作品のラミネーターの付き具合が悪いように思われて、何度もアイロンをかけているうちに、やり過ぎたようで波打ってしまいました。失敗! 過ぎたるは!なのですね。反省です。

おしまいに

おしまいに
中央の四つ葉のクローバーは自作の押し花

先生が、自分で押し花を作ってラミネートすると、もっと楽しいと話されていました。たまたま四つ葉のクローバーを見つけたので、押し花を作ってみました。

四つ葉のバランスはイマイチなのですが、本に挟んでから押し花キットの乾燥剤に入れておいたからでしょうか、パリパリの四つ葉のクローバーができました。

100均で名刺大の(アイロンではない)ラミネート5枚セットを購入し、余った押し花と一緒に栞を作ってみました。

四つ葉のクローバーは1枚しかないので私のものですが(笑)、残りの4枚は友人たちに差し上げようと思います。喜んでくれるでしょうか?

楽しみです。

押し花アート公式サイト

■もっと知りたい■

上野真香
上野真香

趣味は陶芸、旅行、料理、華道、手芸など多岐にわたるが根っこは一緒。美味しいものを食べて楽しい人生を送りたいというもの。ワインと犬とコーヒーとTVドラマが大好き。シャンシャンと誕生日が一緒のため他パンダ(?)とは思えず、現在年パスを購入しシャンシャンウォッチャーを続行中。

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(前編)

認知症の相談窓口知ってる?

認知症は\"早期の治療\"が何よりも大事!「初診はどこに相談すればいい?」「もしかして認知症?」と心配な方は急ぎ認知症の相談窓口へ!

2025.03.13
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
認知症の早期発見に役立つポイントは

認知症予防は身近な生活習慣から

脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!

2025.02.25
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話