苦境を乗り越えて気づいた、次男の生きる道

公開日:2023年05月18日

パーソナルジムをオープンしました!

苦境を乗り越えて気づいた、次男の生きる道

苦境を乗り越えて気づいた、次男の生きる道

上場会社での立ちはだかる難題のプレッシャーに、顔の引きつれや手の震えがひどくなっていた次男。押しつぶされないために始めた気分転換で、自分を取り戻していった経験から、一人でも多くの人がハッピーになるサポートの道に次男は生きがいを見出しました。

体が変われば、人生が変わる

身体が変われば、人生が変わる

次男が会社でのストレス解消に始めたのは、ボクシング。ミットに当たったパンチの衝撃音は爽快そのもの、筋肉質の体と技の向上で練習はいつしか楽しみに変わっていきました。

ですがコロナ禍で外出ができなくなり、やがてボクシングジムは閉鎖。せっかくの筋肉を維持しようと、自宅で筋トレをしながら筋肉量のアップを試みたのですが、自己流では難しく、パーソナルジムに通うことにしたのです。

身体が変われば、人生が変わる

浴室の鏡に映る筋肉が日増しに固く締まって、心躍るバスタイムになっていました。仕事先でも「変わったね」の一声で会話が弾むようになり、人のつながりの大切さを実感。

そして、パーソナルトレーニングが、人のメンタルや生き方に影響を与えられる可能性にも気づいたのです。

志に向かって

プロのトレーナーへの情熱は高まるばかりで、無謀にもいきなり大手のパーソナルジムの門をたたいたのです。トレーナーとしての条件に、全く当てはまらなかったにもかかわらず……。

志に向かって
お尻の筋肉をつけるマシーンで指導する次男

意気込みの証として、厳しい売上条件を数か月達成させての本採用でした。

それからは、貪欲にノウハウを学びながら、いろいろな人とつながる機会を得ました。次第に体の鍛え方や食生活のアドバイスをするだけではなく、お客様がずっと生き生きした人生を送れるサポートをしたいと思うようになったのです。

息子のジムがオープン

息子のジムがオープン
オープン初日に家族でかけつけました

店舗の準備を始めると、トレーナーとして携わったお客様からありがたいアドバイスをたくさんいただきました。そして、2年という奇跡のような速さで、今年(2023年)4月1日、開店に至ったのです。

「僕がどん底から這い上がって、生き生きとした未来を手にしたように、多くの人がハッピーになってもらいたい」と「ALIVE」と命名。

私が店舗にいたある日、20代の女性が遊びに来ました。「人生が劇的に変わりました」とキラキラした目で語る表情が印象的。何でも失恋して20kgの減量に成功し、現在はボディビルダーとして活躍されています。

ジムでの出会いで、たくさんの人がハッピーになりますように

フィットネスは、筋肉をつけることとは限りません。体の変化と共に、心の変化も得られます。

人それぞれの目的に応じた幸福度が高くなる、まさにALIVEな人生へサポートしていく息子を、これからも応援し続けたいです。

パーソナルジム「ALIVE」

■もっと知りたい■

蒲池 香寿代
蒲池 香寿代

大分県生まれ。小学校の時に恩師の先生との日記を機に何かしら記録することが習慣になっていました。結婚後は家計簿日記と運動不足解消の体操が日課になっています。元気なうちに念願のキャンピングカーで日本全国を横断するのが夢です。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話