
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
公開日:2023年04月18日
転職前の自由時間は、旅で完全フル充電
4月より、7回目の転職で、新職場での仕事開始です。今回は、転職前の有給休暇21日間の自由時間のお話です。
4月より、新入社員。7回目の転職です。前職は、3月31日で退職しました。
今回は、転職のお話ではなく、旅のお話。
3月10日を最終出社日とし、21日間の有給休暇。自由時間を楽しみました。会社員人生、これほど長く有給休暇を使うのは初です。
21日間、何をしようか? 迷わず、旅行!
旅は一番のリフレッシュ。考えただけでワクワクです。
夫も私も行ったことがなく、異国情緒を味わえるかもと、長崎に決定。
観光スポットや食べ物をネット検索。行きたい! 食べたい! 全て叶えるための必要日数を考えます。
6泊7日、長崎市と五島への旅で決まり!
次は、旅程作成。
行きたい場所、食べたい物に漏れがないように。疲れ具合や食べ過ぎた胃袋状況に合わせた日程変更にも、役立ちます。旅行しよう!と思ったところから、旅の始まりです。
その土地について調べ、旅先での服装を考えながらの荷造り、旅の準備全てが楽しい。
2泊し、レンタカーでの島めぐり。
旅の楽しみは、食事。ちゃんぽん、卓袱料理、海鮮丼、ハコフグ、お刺身、五島牛等々。
この時ばかりは、体重を忘れます。
長崎旅行後、息子たち家族と時間を過ごし、さらに、2泊3日の軽井沢旅行で買い物、食事をエンジョイし、21日間、やりたいこと全て完了です。
心も体も、フル充電。
4月からは新たな職場で働きます!
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品