- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 文化部
- 歴史ロマンは漫画から!(下)
小学校ぐらいから熱心に少女漫画を読みだし、そうして読むうちに漫画から歴史に興味を持つようになったきっかけ、さていよいよヨーロッパ編です。あの有名な漫画も出てきます。
『ベルサイユのばら』
!!!!! 歴史ロマンとして、これは外すことのできない漫画でしょう。
当時週刊マーガレットに掲載され、読んでいました。私個人的には途中で作風が変わり、顔が変わった事がとても印象的な漫画でした。
宝塚歌劇団に取り上げられ、一大ブームを巻き起こし社会現象ともなった「ベルばら」。
宝塚での挿入歌「愛、それは甘く~、愛、それは強く~」というこの「愛あればこそ」もヅカファンでない私でも知っているという程に、宝塚歌劇団の「ベルサイユのばら」は大ヒットしました。
フランス・ブルボン王朝の最期を飾るルイ16世王妃マリー・アントワネットと、架空の人物であるオスカル・フランソワ・ド・ジャルジェを主人公として物語は展開します。史実も織り交ぜながら、歴史ロマンを感じる漫画です。
2022年は誕生50周年記念ということで、東京と大阪で「ベルサイユのばら展」が開催されました。熱心な宝塚ファンの方も大勢訪れたことでしょう。2023年には、高知でも開催されるようです。
『7つの黄金郷』
今はもう漫画を描いていない、山本鈴美香さんの漫画です。
『エースをねらえ!』を描かれる前、週刊マーガレットで作品を初めて読んだ時、すごく画のうまい漫画家さんだなぁという第一印象があり、好きな作家さんのおひとりです。
この『7つの黄金郷』は、16世紀、エリザベス1世時代のヨーロッパを舞台とした漫画で、フランシス・ドレークやネーデルラント、メアリー・ステュアートやらもちろんバチカンにも話は飛びます。
これを読みフランシス・ドレークを知り、その後世界地図でドレーク海峡を見てニマニマしてしまいました(※1970年代当時はグーグルなんて便利なものは無く、知りたい事は図書館で本を読んで調べていた時代です)。
『アンジェリク』
好きな作家さんのお一人である、木原敏江さんの漫画です。とても資料が少なくて調べてみた限りでは、1977年~1979年連載。プリンセスコミックとあるので、月刊プリンセスで連載していたと思います。
『夢幻花伝』
歴史ロマンとは少し趣が異なりますが、私が能に対する興味を持ったきっかけの漫画『夢幻花伝』。
猿楽の舞の上手な美少年が、時の将軍に寵愛され翻弄されていく漫画です(古典を題材にした漫画編かも?)。
最後、代が変わった将軍の寵愛がなくなり(主人公も年をとったので)、流罪にされた様に思います(世阿弥がモデル)。
雑誌掲載時の一度きりしか読んでいませんが、とても印象的な漫画でした。
この他にもあると思いますが、当時の週刊マーガレットや週刊少女コミックには、そういった歴史ロマンの香りがする漫画はありましたが、いかんせん私の記憶不足や忘れていることもしばしばです。
漫画を取っ掛かりとして興味が広がり深まっていく。情報が少ない昭和の時代だからこそ、イメージが膨らみ興味の対象が広がっていったのでしょうか。
もしそうだとすれば、現代は情報が溢れかえって、収集と選択がとても難しい時代かもしれませんね。
参考作品
『ベルサイユのばら』池田理代子
週刊マーガレット 1972年21号~1973年52号 集英社
『7つの黄金郷』山本鈴美香 週刊マーガレット 1975年26号~1977年45号 集英社
『アンジェリク』木原敏江 月刊プリンセス 1977年~1979年 秋田書店
『夢幻花伝』木原敏江 花とゆめ 1979年9・10月号 白泉社
もっと知りたい■
黄緑・緑・青緑
もともと自分のブログ「黄緑・緑・青緑の日々徒然」で、ファッションやアート、まちあるき、狂言、お酒、漫画、産業、等々。脈絡もなく時々の興味のある事や好きな事・モノについて拙い文章ではありますが、ぼちぼちと書いています。ハルメクWEBでも、好奇心の向くままに書いていきたいと思っています。インスタグラム
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?