ロングジレがあれば若見え&細見えが叶う5つの理由
ロングジレ

公開日:2022年05月15日

手持ち服のおしゃれ度を一瞬で上げるテクニック

ロングジレがあれば若見え&細見えが叶う5つの理由

ロングジレがあれば若見え&細見えが叶う5つの理由

去年着ていた服が似合わなくなったとき、単調すぎて飽きたとき、断捨離するのはちょっと待って。流行のロングジレを羽織るだけで、おしゃれなイメージチェンジが可能です。Iラインシルエットで細見えも叶う便利アイテムを活用しましょう。

ロングジレを着る5つのメリット

ロングジレを着る5つのメリット
パーカ&デニムパンツにロングジレをプラス

シンプルなトップス&ボトムスのコーデが何だか垢ぬけないと感じるとき。羽織るだけでイメージチェンジができて、体型カバーまで叶えてくれるおしゃれアイテムがあります。

それは袖なしアウターのロングジレ。フランス語で「中衣」を意味するジレは、昔のチョッキやベストに通じますが、今の感覚では膝より下にくるレングスの前開きベストが旬です。

ロングジレを着る5つのメリット
前開きタイプのロングジレ

スタイルアップ効果が高いのはマキシ丈に近いロングジレで、思いつく限り5つのメリットがあります。

  1. 寒暖調節に役立つ
  2. ボディラインをカバー
  3. 着古した服をカバー
  4. Iラインシルエットの縦長効果
  5. 流行の重ね着ができる
ロングジレを着る5つのメリット
ベーシックカラーのロングジレ

手持ちの服に合うよう、私が愛用しているロングジレはすべてベーシックカラー。脱ぎ着が面倒なカーディガンに比べると、ジレはずっと着たままでいられるメリットもあります。

手持ち服にロングジレをコーデした効果

3着持っているロングジレがどう役立っているか、コーデのパターンを変えて実例をお見せしますね。

ボディラインをカバー&縦長効果

まずはベースにした上下から。肉感が出てしまう「とろみ」トップスと、私の年齢では丈が短すぎるデニムスカートの組み合わせです。このままお出かけするには気が引けます。

手持ち服にロングジレをコーデした効果
似合わなくなった服

チャコールグレーの薄手ジレを羽織りました。縦長のIラインシルエットが生まれて細見えします。

手持ち服にロングジレをコーデした効果
薄手のロングジレ(DoCLASSE)をプラス

気になるデニムスカートの丈は、後ろから見ても横から見てもカバーされています。

手持ち服にロングジレをコーデした効果
バックスタイルとサイドスタイル

着古した服をカムフラージュ

下の画像は2021年秋の記事「3シーズン可能なポンチ素材セットアップ」に載せた、ハルメク通販の「ミラノポンチプルオーバー」と「ミラノポンチタイトスカート」です。ヘビロテしているうちに着古した感が目立ってきました。

手持ち服にロングジレをコーデした効果
ミラノポンチプルオーバーとミラノポンチタイトスカート(ハルメク通販

レーシーなロングジレを羽織ってパールネックレスを足すと、生地の毛羽立ちがカムフラージュされてドレッシーな雰囲気に。もう1年着られそうです。

手持ち服にロングジレをコーデした効果
レーシーなロングジレ(GAP)をプラス

流行の重ね着スタイルで若々しく

梅雨シーズンに役立ちそうなロングジレは、トレンチコートから袖を無くしたデザイン。ベルトを結んでワンピース風に着たり、ビッグTシャツには前をオープンして羽織ると今っぽいコーデになります。

手持ち服にロングジレをコーデした効果
トレンチタイプのロングジレ(fifth)

加齢によって代謝機能が衰えてくると、体には脂肪細胞が増大して「たるみ」や「むくみ」が目立ってきます。運動して筋肉を引き締めるには日数を要しますが、ロングジレを羽織るだけなら一瞬で細見えがOK。コーデの勘がつかめるまではプチプラから始めると安心ですよ。

 

■もっと知りたい■

織田ゆり子
織田ゆり子

作詞家、WEB制作プランナー、パーソナルスタイリスト。着せ替え人形で服をデザインしていた子ども時代からおしゃれが一番の趣味。アパレル・美容関係の交流が広く、同世代の女性が10歳若見えするファッションコーデを提案しています。ブログ「歳を隠すのをやめました」を毎日更新中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き