更年期症状に悩まされて早7年経ちました
だんだん色褪せてきましたが、それもご愛敬

公開日:2022年02月22日

あっちもこっちも痛いけれどがんばりたい!

更年期症状に悩まされて早7年経ちました

初めまして、浮世絵好きな浮世江56歳です。更年期症状に悩まされて早7年。少しでも良いことが起きますようにと祈りを込めて、縁起物を意識するようになりました。リビングに、葛飾北斎の「凱風快晴」を飾っています。

赤富士に惹かれる理由

朝日に照らされ赤く染まった赤富士は、一瞬しか見ることができないため、その姿を見た人には開運が訪れると言われています。

赤富士に惹かれる理由

そうした縁起に惹かれたのはもちろんですが、と同時に葛飾北斎の情熱に痺れました。赤富士を含んだ大傑作シリーズ「富嶽三十六景」を発表したのは、北斎が70歳を過ぎてからと知り「ええ!?」と驚き。

天才絵師と言われても、あらゆる描き方を研究し続け、89歳で病に倒れたときには「天があと十年、いやせめてあと五年、俺を生かしてくれたら、本物の絵師になってみせるのになぁ」の言葉。すごい、すごすぎる。

頭痛や五十肩で撃沈の日があっても負けない、私はまだまだ何かできる! 赤富士を見ると、ムクムクとやる気が湧いてくるのです。

人生初の帯状疱疹

人生初の帯状疱疹

ハルトモ倶楽部のライターに選ばれ、ウキウキしながら応募した原稿のリライトをしようと意気込んでいた矢先、人生初の帯状疱疹になってしまいました。こんなに激痛になるなんて知りませんでした。まさに理性がなくなります。

私は痛みに強い方だと自負していましたが、家事をしながら思わずしゃがみこんで「イタタタタ!!!」と半泣き。夜も痛みですぐに目が覚めてしまいます。ウンウン唸りながら夜中に悲しい気持ちで痛み止めの薬をゴックン。日々の飲む薬の量もこんなに。これと毎朝飲む、甲状腺治療と血圧の薬。

あ〜あ。うんざりしたくなるけれど、そんなときこそ北斎の赤富士からエネルギーをいただきます!(これを書いている今も痛いのです)

閉経しても愛用品

閉経しても愛用品

さて、最後の最後まで生理痛や排卵痛には悩まされましたが、検査をしても特に問題がなかった私は、アロマやハーブの力に頼ることが多くありました。

特に写真左の「ニールズヤードレメディーズ ブッシュフラワーエッセン ウーマンスクリーム」は御守り代わり。お腹が痛くてもがんばらなくてはならない日は、おへその周りや子宮のあたり、腰に塗って気合を入れました。クリームを塗ったのだから大丈夫と暗示をかけて出かけたものです。

中央のボトルは、「ファイブフラワーレメディ シュガーグラニュール」。フラワーエッセンスの小さな砂糖玉です。痛みへの恐怖に包まれたとき、こっそり舐めていました。

右の不思議な形はホワイトセージの葉で、一枚手にとって火を点けると、その煙がお香のようで気持ちが癒やされました。ヘトヘトで帰宅して気持ちをリセットしたいときに、よく焚いていました。
 
閉経した今でも、エア生理みたいな鈍痛になったときや、更年期特有と言ったら良いのでしょうか、なぜだか気持ちがソワソワするときはウーマンクリームをお腹や首筋に塗り、ローズとゼラニウムの香りに包まれて「OK、大丈夫よ私!」と人には聞こえないように気合を入れてみたり。こういうとき、マスクって役立つなあ。
 
更年期症状のさまざまなトラブルに当てはまるようになってしまった私。そんな私を支えてくれるモノ・コトなどを毎回書いていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

 

■もっと知りたい■
「ハルトモ倶楽部」読者ライターの記事はこちら

浮世江
浮世江

横浜生まれ、横浜育ち、生粋のハマっ子。広告デザイナーやライターで駆け抜けた日々は遠い昔。現在、更年期障害7年目ですが、昨年迎えた閉経から体調が安定し始めています。嬉しい!ハルトモ倶楽部では不調の日々を支えてくれたモノ・コトや浮世絵好きな私から、江戸時代の女性の更年期を深掘りして発信していきます。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話