なんじゃもんじゃの白い花咲く深大寺

公開日:2021年05月05日

ちょっといいところ

なんじゃもんじゃの白い花咲く深大寺

なんじゃもんじゃの白い花咲く深大寺

2021年4月、なんじゃもんじゃの白い花が満開の深大寺に参拝に行きました。おいしいお蕎麦と、なんじゃもんじゃの花を堪能しました。あまり長距離を歩けない、高齢の父のための歩かない参拝でした。

深大寺へのアクセス・公共交通機関

深大寺へのアクセス・公共交通機関

東京都調布市にある深大寺は、ドラマや小説にたびたび登場する古いお寺です。ですが、ちょっと不便な所にあります。京王線調布駅の中央口、つつじが丘駅北口、JR中央線・総武線の吉祥寺駅南口、三鷹駅南口からバスを使用します。いずれも「深大寺」か「深大寺入口」で下車してから徒歩1~8分です。

車の場合

高齢者連れの場合、車で行くことが多いですが、駐車場には一苦労します。近辺には、有名な深大寺そばのお蕎麦屋さんが立ち並んでいます。いつも時間をずらして駐車場が空く時間帯を狙っていき、お蕎麦を食べた人は参拝の間に駐車場を使わせてもらえるという特典を使います。あるいは、植物園の駐車場か、一回800円の深大寺近辺の駐車場を使います。通常の土日は、どこもすごく混んでいるので、駐車できずに諦めて帰ることも多々あります。

お蕎麦がおいしい矢田部茶屋

お蕎麦がおいしい矢田部茶屋

今回は、日頃は絶対に停めることができない深大寺脇の「矢田部茶屋」というお蕎麦屋さんに停めることができました。いつもは外国からの団体客が多いので、駐車場が空いていた試しがありません。

椅子席とお座敷席がある、広々とした店内は平日とはいえ、昼真っ盛りの時間帯なのにほとんどお客さんはいませんでした。パーテーションに除菌スプレーなどコロナ対策は万全ですが、コロナ禍でまったくお客さんが入らない苦しい状態が続いているということでした。

深大寺そばと季節限定 竹の子と舞たけの天ぷら

「深大寺そば」と「季節限定 竹の子と舞たけの天ぷら」

今回は、深大寺そばと季節限定 竹の子と舞たけのミックス天ぷらをいただきました。どちらもとてもおいしく、700円といずれもリーズナブルでした。

天ぷら一皿には、柔らかい竹の子が4切れ、舞たけが3切れ乗っていてボリュームたっぷり。二人でシェアしても充分でした。深大寺そばには蕎麦湯もついてきます。

食事が終わると、お店の中を通って裏に抜け、裏門から深大寺に入る方法を教えていただきました。

深大寺 なんじゃもんじゃの白い花

深大寺 なんじゃもんじゃの白い花

なんじゃもんじゃとは「見慣れない立派な木」の愛称だということですが、深大寺界隈ではヒトツバタゴの木を指します。4月下旬から5月上旬に白い花をつけますが、花が木に積もった雪のように見えることから、スノーフラワーとも言われるそうです。

本殿の左側に「なんじゃもんじゃの木」が見えました。お参りしてから近づくと、何人かが高さおよそ10mの木を見上げていました。直系約2㎝の思ったより小さなプロペラ状の真っ白な花でした。下に落ちているものは、ほとんどがしおれていました。

今年は難しいかもしれませんが、ぜひ一度真っ白な「なんじゃもんじゃの花」を眺めにいらっしいませんか? おいしい深大寺そばと共に! 今回は行きませんでしたが、参道もとてもおもしろいお店が揃っていますので、おすすめです。

 

■もっと知りたい■

 

上野真香
上野真香

趣味は陶芸、旅行、料理、華道、手芸など多岐にわたるが根っこは一緒。美味しいものを食べて楽しい人生を送りたいというもの。ワインと犬とコーヒーとTVドラマが大好き。シャンシャンと誕生日が一緒のため他パンダ(?)とは思えず、現在年パスを購入しシャンシャンウォッチャーを続行中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話