- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 旅行部
- 知らない間に見たことが無いコインが財布に
GoToトラベルを利用して静岡の焼津へ友人と出掛けたときにあったトラブルについてご紹介します。何事も確認することが大切ですね。
GoToトラベルを利用し静岡の焼津へ
11月後半にのんびりと在来線を利用し、静岡の焼津に出掛けました。コロナ感染対策バッチリ、食事、景色もバッチリの宿に宿泊します。
GoToトラベルの補助券および、静岡県のクーポン券をゲットしたのは、同行する友人です。チケットやホテルの予約などが苦手な私を、いつもサポートしてくれる心強い後輩です。
焼津駅前からホテルのシャトルバスに乗り込むと、地元の主婦らしき女性が4人いました。ごく近くからの人でしょうか、同行の友人(浜松出身)と同じ言葉のアクセントでした。
ご近所さんとの地元旅なら、交通費はあまりかかりませんし、宿泊費が私達と同じなら、費用は4127円です。こんなGoToトラベルの使い方もいいなと思いました。
ホテルはコロナ感染対策が万全で、食事もおいしく、景色もお天気も申し分なく、楽しいひと時を過ごし、無事帰路につきました。
知らない間に見た事のないコインが財布に
帰宅したその翌日のことです。近所のホームセンターで買い物をし、レジで代金800円を払おうと、500円玉と100円玉を店員さんに差し出したところ、「お客様これは500円ではありません」と言われ、びっくりでしました。
よく見ると、見たことのないコイン。いつの間に私のお財布にと考えてみたら、お金の出し入れをしたのは焼津のホテルのロビーの暗い隅にあったあの出店が最後。魚の干物を買ったときでした。帰りの浜松駅ではクーポンを使ってお買い物をしたので、お金の出し入れはありません。

帰宅して調べて見たら、アラブ首長国連邦のコインでした。1ディルハム日本円で28円。500円玉とはほんの少し大きさが違います。それを利用し誰かが故意にレジの無い暗いお店を狙い使ったものと思われます。
こんなことが繰り返されては良くないと、友人がホテルに忠告しました。
今までは釣銭をもらったら、ざっと確認する程度で、コインなどしげしげ見ることなく財布に入れていました。お金を払えばレジから自動でお釣りが飛び出るため、お釣りに関しては信用していました。これを機に特にレジの無い所では、よく確認することが必要だと肝に命じました。今回、これを私が故意に使ったとみなされたらどうなったのかと思うと怖くなりました。
私の生活マイルールは私の頭の中に

私自身の生活から、過去の失敗事例を元に編み出したルールは多々あります。
割る、倒す、無くすなどを防ぐルールです。自分の腕の届く範囲にはひっくり返すような物や背の高い物は置かない、物をしまうときには仮置きをせずその手で正規の場所にしまうなどです。
お釣りを手にしたら、その場でしっかり確認した上で財布にしまう、というルールが一つ増えた旅でした。
■もっと知りたい■
- いいね 14
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
2022.08.08
終活の始めどきは?
人生のエンディングに備えて行う「終活」。実際に何を行うのか、始めるならいつからが良いかをご紹介します。 -
2022.08.01
1泊1万円台~夢の船旅
豪華客船に乗って海外旅行へ! プリンセス・クルーズなら1泊1万円台から船旅が楽しめます!海の上でリゾート気分を♪ -
2022.07.21
無理なくできる減塩!
日本人は塩分を摂り過ぎなのはご存じですか?毎日の食事を満喫しながら、余分な塩分を減らす工夫をご紹介! -
2022.08.09
水出し緑茶の効能とは?
冷茶(冷やした緑茶)と水出し緑茶では味も成分が違う!美肌効果や快眠効果も期待できる水出し緑茶の効能をご紹介!