- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 健康部
- 本当に、健康にいいウオーキングの仕方を学びました
埼玉県在住の上野さん。「日本一健康な街」を目指す坂戸市が主催する「葉酸セミナー」を受講中です。葉酸は、人体に有害な活性酸素を出す物質を撃退できる唯一の物質。今回は、「葉酸」のお勉強はひと休みして、運動面から健康にアプローチします。
ウオ-キングの効果
皆さん、ご自分の歩幅というものを測ったことがありますか?
まずは、自分の歩幅を測ることから始まった運動教室でした。
講師は女子栄養大学実践運動方法学研究室教授「金子嘉徳」(保険学博士)さんでした。
歩幅とは、つま先からつま先、かかとからかかとまでの距離です。私は52㎝でした。
ウオ-キングの効果は、精神面ではストレスの発散、身体面では持久力向上、減量効果、腰痛予防、転倒防止、老化防止などが挙げられます。
私たちも理想としては、8000歩くらい歩くといいそうです。自分の歩幅から距離などが算出されます。私の場合は8000歩だと約4㎞です。さらに、歩幅は通常より広めに、そして話が続く程度の速さで歩くといいそうです。
実際に歩いてみました。足の運びはかかと→土踏まず→つま先です。歩幅通常の歩幅より10㎝程度広く、スピ-ドは「さっさ」と速めです。歩幅を62㎝にすると約5㎞になります。こうして、しっかり歩くのは結構大変でした。
また、速歩、もも上げ歩き、大股歩きなど応用編も体験しました。ただ、歩くのではなく、いろいろ取り混ぜて、考えて歩くと楽しいです。そして、歩くだけを目的とするのではなく、散歩、自然観察する気分で歩くのも楽しいです。
認知症になりたくないから
フレイルサイクルという言葉がありますが、運動量の低下から、筋力低下になり、食欲もなくなります。低栄養になり、家に閉じ込もってしまう、これらが重なると、精神、心理的問題になり、つまり、認知機能障害となるのです。
運動不足を解消するとフレイルサイクルから逃れられるかと思います。そして、やはり食事も大事です。葉酸摂取も忘れずに心がけたいです。
80キロカロリーを消費するための運動時間
私の場合、80キロカロリーを消費するためには、ウオーキングは28分、自転車21分、ストレッチ42分を要するそうです。80キロカロリーを消費するのはけっこう大変という実感でした。車ではなく歩けるところは歩く、エレベーターではなく、階段を使うなど、細かく心がけます。
おすすめエクササイズ
ウオーキングのアフターケアーとして、「手足ブラブラ」をおすすめします。
- 仰向けの両手足を真上に上げ、体の緊張を緩め、手足を前後にブラブラ振る動作を10秒程度続ける。
- ブラブラしたあと、手足を戻しリラックスした仰向けになり、その姿勢で20秒ほど休む
- これらの動作を4、5回繰り返す。
緊張がほぐれ気持ちもリラックスします。ぜひお試しください。
次のセミナ-では、また採血や食事内容の調査があります。日々気を付ける心構えはしているつもりですが、初回の検査よりいい結果を出したいと思ってます。またご報告いたします。
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!