風邪をひいて引きこもっていた年末年始

公開日:2025年01月29日

2025年初の面白い体験は和菓子と日本酒のイベント

風邪をひいて引きこもっていた年末年始

先日、「とらや」と「満寿泉」が共催する特別なイベントに参加しました。和菓子と日本酒のペアリングは初めての体験。どのような味わいの組み合わせが楽しめるのでしょうか?

和菓子と日本酒のペアリングイベント

風邪を引いたお正月、「がめ煮」と取り寄せた「お節」があったおかげで食べ物には困らず、しかしお正月用に買ったお酒は進まず……。

そんな2025年の初めての面白い体験は、和菓子と日本酒のイベントでした。「とらや」と「満寿泉」が共催する特別なイベントに参加。和菓子と日本酒のペアリングは初めての体験で、どのような味わいの組み合わせが楽しめるのか、とても興味深く感じていました。

日本酒は全く詳しくなく、大吟醸が好きとか、そういう好みすら曖昧で、どちらかといえばすっきりしている方が好きだな、くらいの日本酒好き。

お正月には、「剣菱」の一升瓶を買って、三が日はお節と一緒に日本酒を飲んで過ごす。反対に、ほぼお正月に飲む日本酒が1年を通してすべてです。

和菓子と日本酒のペアリングイベント
日本酒の定番的なお供は、和久傳の「からすみ餅」

3種類の満寿泉と4種類の和菓子

当日提供された日本酒は、「満寿泉 純米大吟醸 寿Platina 生酒」「満寿泉 純米大吟醸 SPECIAL オーク樽貯蔵」そして「満寿泉 貴醸酒✕貴醸酒」の3種類。

「寿Platina 生酒」は好きなタイプで、説明にもある透明感が心地よいお酒でした。「SPECIAL オーク樽貯蔵」は、ほのかに香る樽香がワインのようで、ワインが好きな人は必ず好きになりそうなお酒。「貴醸酒✕貴醸酒」は、正に貴腐ワインのような、蜜のようなとろっとした甘いお酒でした。

和菓子は、巳年のお題の「夢」にちなんだ「御題羊羹 夢さやか」「黒砂糖入羊羹 おもかげ」「あんやき 白餡」そして「薯蕷饅頭 白小倉餡入」。

3種類の満寿泉と4種類の和菓子

実際に和菓子と日本酒のペアリングを体験する時間がやってきました

まず、「寿Platina 生酒」をひとくち。こちらには、しっとりとした食感の薯蕷饅頭がしっくり来ました。

「SPECIAL オーク樽貯蔵」は、ワインのように飲める感じが、見た目が少し洋菓子ふうな「あんやき 白餡」に合うと思いました。

そして、「とらや」と言えば羊羹。今回の「黒糖の羊羹」はかなりしっかりとした甘みがあるので、その強さに負けない「貴醸酒✕貴醸酒」がとてもよく合いました。

「夢さやか」は3層のグラデーションはそれぞれの羊羹が食感も違うので、3種類のどのお酒とも相性がよかったです。

3種類の満寿泉と4種類の和菓子
日本酒左から「貴醸酒✕貴醸酒」満寿泉 「SPECIAL オーク樽貯蔵」 「満寿泉 純米大吟醸 寿Platina 生酒」
和菓子は左から「黒砂糖入羊羹 おもかげ」 「御題羊羹 夢さやか」 「あんやき 白餡」 「薯蕷饅頭 白小倉餡入」

羊羹の濃厚な甘みと日本酒の深いコクが絶妙に調和し、口の中で広がる豊かな風味に感動!

このイベントを通じて、和菓子と日本酒のペアリングの楽しさを発見し、2025年は少し日本酒を真剣に飲んでみようと思いました。

3種類の満寿泉と4種類の和菓子
「貴醸酒✕貴醸酒」がとてもおいしかったので、購入しました

■もっと知りたい■

Lulu
Lulu

東京生まれ、東京育ち。仕事の関係で1年3ヶ月暮らした福岡に恋に落ちた、福岡推し。「美味しい」ものを求める旅が好きです。写真を撮ることが好きで、「東京を歩く」というテーマで日常を写しています。右脳派の発見をお伝えしたいと思います。

みんなの コメント

【PR】長崎のブランドグルメ「長崎俵物」を無料体験

長崎の味を楽しむ無料イベント

八芳園・瀧口泰輔シェフがメニュー開発。「長崎俵物」のおいしさを最大限に生かした3品を無料で試食できる大チャンス!

2025.01.31
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理はスマホで!

スマホ操作が苦手な人でも簡単にお金の管理ができるって本当?三井住友銀行アプリの「シンプルモード」は便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報盗まれないために

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
新薬の開発が相次ぐ。認知症は治療できる?

認知症の一歩手前のサインは?

MCI(軽度認知障害)は認知症の一歩手前の状態です。日常生活に大きな支障が出るほどではありませんが、次のような症状が出ます……

2025.02.07
【PR】話し合っておきたい、「もしもの時は、こうしたい」

親の死後、子が苦労する

あなたは親の資産を把握していますか?親子で資産情報の共有をしていないと、親の死後、子に大きな負担が発生します。最低限共有しておくべき情報とは?

2025.01.28
【PR】3日坊主さん必見!続けられる骨盤底筋体操

続けられる骨盤底筋体操!

50代からふえる尿トラブルのお悩み…。頑張らなくても効果が実感できる、「続けられる骨盤底筋体操」を3つご紹介します!

2025.02.10
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】国産鮭由来「あおもりPG」の保湿力がすごい

保水力 ヒアルロン酸の●倍!?

50代から不足しがちな肌のハリや弾力…。今、肌に塗るとヒアルロン酸よりも深く浸透して、乾燥から肌を守ってくれる「夢のような成分」が注目を集めています!

2025.02.10
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話