あれこれ感じた猛暑の引っ越し
暑いけどさわやかなスタッフと一緒にいい引っ越しができました!

公開日:2024年09月02日

また一つ心に残る引っ越しを経験しました

あれこれ感じた猛暑の引っ越し

いまやオンラインで引っ越しの見積もりが可能な時代。けれどそのシステムになじめない私は、いまだに各社営業の方に見積もりを取りにお越しいただいています。引っ越し前日の驚きのハプニングも添え、今年2度目の引っ越しこぼれ話です。

引っ越し見積り時の感動!

心から感動したある営業の方のご配慮を、ぜひ! ご紹介させてくださいm(__)m

玄関先で靴をそろえるのは当然ながら、スリッパをご持参……ここまではよく目にします。

ところが、今回は、持参なさった鞄の下に風呂敷を敷いた方がいらっしゃいました!

外から持ってきた鞄の底を家の中に直接置かないお気持ちからか、この素晴らしいご配慮にいたく感動しました。そしてとても勉強になりました。

あれこれ感じた猛暑の引っ越し
持参した鞄の下に自前の風呂敷を敷くお心使いはとても勉強になりました!
スマートで素敵な所作でした

さて、今年二度目の引っ越しの開始です。

今回も楽しい引っ越しを望んでおります。極意は一瞬にしてメンバーのチームワークを探ること!

今回の引っ越しチーフはパワーゲート付きの大きいトラックに乗ってきた、笑顔がかわいい力持ち! 間違いなくいい引っ越しになることを実感します。

あっという間に家中に養生パネルを張り巡らせます。何度立ち会っても、引っ越しスタッフは仕事が早い! 感謝しかありません。 

2024年8月20日の猛暑の中の引っ越しは、滝のような汗の滴りをブルーのTシャツの袖で拭いながらの作業(着替え用は一日50枚!)……本当にお疲れ様でした!

さて、今年二度目の引っ越しの開始です。
テトリスみたいにきっちり詰め込む技術たるや脱帽ですm(__)m
最後はトラックの荷台が空になっていることの確認です

いつの間にか増え続けたプラスチックの衣装ケース

出るわ出るわ! 驚きの数です

「冬服」「夏服」の収納はもちろん、実家の押し入れに整然と納まったプラスチックの衣装ケース。おなじみのこの衣装ケース……透明で中身が一目瞭然、軽くて手軽で積み重ねての収納も可能。そしてなんとなーく買いやすいお値段で納得のコストパフォーマンス。

ですがですが! 放っておくと困ったことに……

長い間そのままにしておくと、経年劣化したプラスチックケースは独特の異臭を放ち、強度も弱くなりパキパキ割れてきます。

いつ購入したかも不明なそのケースたちは速攻処分対象です。

いつの間にか増え続けたプラスチックの衣装ケース
処分対象となったプラスチックの衣装ケースの一部です
考えてみれば全部お金で買ってるのですよね~(>_<)

やっぱり長く使えるのは桐のタンス。脚立に上って「天板」や「側板(がわいた)」を拭き、すっきりとした気持ちで新たな季節の洋服を楽しめます。

引っ越し前日の笑えないハプニング

今回の引っ越しは、80歳の母親の住む古い家の解体に伴う引っ越しでした。

老体に無理はさせられないので、担当は「神棚」と「仏壇」のみ。

慣れない準備も佳境に入った引っ越し前日!

なんと蜂に刺されました!!

引っ越し前日の笑えないハプニング
お見苦しくてすみませんm(__)m
80歳の右足裏……蜂に刺された3日後の様子。針の穴がくっきりとわかります(>_<)~

引っ越し前日の貴重な時間、私としては「もうっ、何やってんの!」の気持ちもありましたが、針も入っておらず大したことがなく一安心。

お医者さんいわく、蜂の被害は「猛暑」「雨の日の翌日」「朝と夕方」がキーワードらしいですよ。

■もっと知りたい■

いずみん
いずみん

改めて思うと…脳内はほぼ「衣食住犬」で占められており、ここにきて「健」が加わってきています。ハルメクさんからせっかく頂いたこのご縁を大切に思い、「私」×「らしさ、ストーリー、志」=「ワクワクでハッピー!」そんな内容を目指します。よろしくお願いいたします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話