婚活女子のためというありがた迷惑

公開日:2023年09月10日

ずっと独身ということは、かわいそうなのか?

婚活女子のためというありがた迷惑

満月とともに、去りゆく夏に寂しさを感じた夜。その数日後、古くから知り合いの女性から「お誘い」のmessageが来ました。

ブルームーンとロゼワイン

8月31日は、8月2度目のスーパームーンでスーパーブルームーン。

Webマガジンの記事に「大切な人と月を見ながらおいしいワインを飲むのもおすすめ」とあったので、早速おいしいワインを片手に月光浴を楽しみました。

夜になるとベランダで過ごすには羽織るものが欲しいくらいの涼しさで、私の中では、満月とともに夏が去っていくという寂しさを感じた夜となりました。

その数日後、古くから知り合いの女性から「お誘い」のmessageが来ました。

ブルームーンとロゼワイン
今年は本当によくロゼを飲んでいます

突然のお誘い

「40代、50代の婚活女子のための……」といううたい文句で活動しているようで、要は人集めの勧誘。

「わたし、婚活なんてしてないし」「愛されるための……ってあるけど、別に愛されなくていいし」「なぜ、私は誘われているのだろう?」

と、正直あまり気分のよくない内容だなと悲しい気持ちになりました。

なぜ、悲しい気持ちなのか?

一度も結婚したことがない私とは違って、彼女は近年再婚してとても幸せであるということを日々SNSに投稿しています。

私は「結婚したい」と一度も彼女に言ったことはないし、「彼氏募集中」でもなんでもなく、そんな私は「婚活女子」ではないのに、そういう会に誘ってくれるのは、大きなお世話。

しかも、当日撮影が入るということで完全に人集めでしかなく、参加費が必要なところを「割引価格でいいから」っていうのは、ますます「お金もなくて暇な人」とでも思っているの? という馬鹿にされた気分……。悲しい気持ちになりました。

突然のお誘い
自分のためのボディケアは怠らない

違う人生を歩んできている、ということ

結婚している友人たちは、みな幸せそうだし、子どもも就職して孫までいる人もいます。

それぞれの生活があり、みんな一様ではない昨今。

離婚経験者で2度目の結婚をしている人は少なく、パートナーという状態でいるほうが幸せという友人も多数います。

ずっと独身もそれなりに多くいて、最近増えているのは、40代、50代のいわゆる「熟年離婚」。

友人にも何人かいて、離婚と同時に個人事業主になり仕事を始めて、第一の人生を家族のためだけに使ってきたから、これからは自分のやりたいことをやる、という強い意志を感じます。

彼女たちを見習って、自分のやりたいことにもっと力を注いでがんばらないと! と、考えさせられる出来事になったので、形はどうであれ「気づきをくれた」と、ポジティブにとらえるほうがいいのかもしれないです。

こういうことをいうと、「負け犬の遠吠え」に聞こえるんでしょうね。

違う人生を歩んできている、ということ
きれいであることの努力を続けていく

■もっと知りたい■

Lulu
Lulu

東京生まれ、東京育ち。仕事の関係で1年3ヶ月暮らした福岡に恋に落ちた、福岡推し。「美味しい」ものを求める旅が好きです。写真を撮ることが好きで、「東京を歩く」というテーマで日常を写しています。右脳派の発見をお伝えしたいと思います。

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(前編)

認知症の相談窓口知ってる?

認知症は\"早期の治療\"が何よりも大事!「初診はどこに相談すればいい?」「もしかして認知症?」と心配な方は急ぎ認知症の相談窓口へ!

2025.03.13
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
新薬の開発が相次ぐ。認知症は治療できる?

認知症の一歩手前のサインは?

MCI(軽度認知障害)は認知症の一歩手前の状態です。日常生活に大きな支障が出るほどではありませんが、次のような症状が出ます……

2025.02.07
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話