ドキドキの視野検査

公開日:2023年08月03日

目の疲れを感じて……

ドキドキの視野検査

2023年6月のある日のこと、とにかく目が疲れやすいなぁと感じました。ドラッグストアで、目薬を買っても良いのですが、きちんと眼科に行って診てもらおうと思い、かかりつけの眼科へ行きました。

目の撮影

眼科では、「お久しぶりですので、視力検査をしましょう」と言われ、本当に久々の視力検査を行いました。近視、乱視、老眼と入り混じった私の目ですが、ありがたいことに視力に変化はありませんでした。

その後、眼圧検査を経て、お医者様の診察に。先生は機械を使って目を観察した後、「今日は目の写真を撮ってみましょう」と提案がありました。

目の撮影

緑内障の疑い!?

撮影後、写真を見てみると明らかに左右差があり、視神経の出方の違いが素人の私でもはっきりと分かりました。

先生から「緑内障の疑いがありますので、視野検査を予約してください」とさらっと言われたのでした。心の中では「えっ~。緑内障ですかぁ」と叫びました。

視野検査は予約制で1週間後となりましたが、心中おだやかではなく、ついインターネットで検索しまくってしまいました。

「高齢女性(60歳以上)に多い」という記述があり、人生100年時代と言われていても、60歳を過ぎたら、もう高齢の域に入っているのかとちょっと落ち込みました。

さて、検査当日は仕事がお休みでしたが、時間があったので図書館で借りていた本を読んでから検査へ。

その本は作者が病気で亡くなるまでのことを日記につづっていた本で、こんな時になぜ読んでしまったのかと気持ちが暗くなりながら、病院へ行ったのでした。

緑内障の疑い?!

いよいよ結果発表

視野検査とは、機械を使ってまっすぐ前方を見ている時に、上下左右前方、どの位の範囲を見えているかを調べます。

光がパッと出るので、その光を感じた際にボタンを押します。片目ずつ、5分くらいやりましたが、結構疲れました。光を感じない間があるので「もしかして見えていないのかしら?」と不安にもなりました。

検査後、ほどなくして診察室へ。いよいよ結果発表です。

先生から「緑内障の疑いがありましたが、異常ありませんでしたね」とのことでホッとしました。

ただ、半年に1回程度は視野検査をしてチェックをしていった方が良さそうです。目は大切にしなくてはと強く思った出来事でした。

いよいよ結果発表

■もっと知りたい■

昭和レトロを懐かしむ
海女を守る「石神さん」
「大人のメイクレッスン」講座に参加!

Caolin
Caolin

東京都在住で、現在は事務のパートをしています。趣味は映画やTVドラマ鑑賞、読書、旅行です。どちらかというと、ソロ活を楽しんでいて、最近はNetflixの韓国ドラマにはまっています。また、健康のため、ラジオ体操をするのが日課です。日々の暮らしで感じたことやお出かけ情報などをお伝えしていきたいです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話