ショート丈トップスの正解コーデ

更新日:2023年04月06日 公開日:2023年03月04日

大人がショート丈トップスを着たらおかしい?

50代もOK! ショート丈トップスの正解コーデ

50代もOK! ショート丈トップスの正解コーデ

2023年も引き続き人気を集める「ショート丈トップス」。ですがオトナ世代からは「お腹が見えそうで、どう着ればいいかわからない」といったお悩みの声も。そこで今回は、50代性におすすめのショート丈トップスのコーデ術をご紹介!

ショート丈トップスなら着やせ&脚長効果が期待できる!

2022年春に一躍トレンド最前線に躍り出た「ショート丈トップス」。2023年も引き続き注目を集めるアイテムです。

ショート丈トップスが人気となっている背景として、2000年頃に流行した装いである「Y2Kファッション」の流行が挙げられます。ポジティブなムード漂うY2Kファッションは、コーデに投入するだけで気分も上がりそう!

ショート丈トップスとは、腰よりもやや上ぐらいの短め丈のトップスのこと。上半身がコンパクトに映り、脚長効果が期待できるのがうれしいポイントです。

ですが、今までロング丈のアイテムで体型カバーをしてきた50代女性には、「お腹が見えそう……」といった心配の声も聞かれて、なかなかハードルの高いアイテムでもあります……。

そこで今回は、そんなショート丈トップスの正解コーデをご紹介します!

【ショート丈トップス1】ハイウエストボトムスと合わせる

WEAR
出展:WEAR

袖にボリューム感があり、大人可愛いコーデ作りに一役買ってくれるショート丈カーディガン。ボタンを全部閉めて一枚で着用しても、画像のようにタンクトップと合わせて羽織りとしても使えるアイテムです。

中にタンクトップを持ってくれば、お腹が見えてしまうこともなくなりショート丈トップスの難易度が下がります。

ショート丈カーデには、ハイウエストデニムパンツを投入して、スタイルアップ効果を狙うのがおすすめ。ハイウエストボトムを合わせることで、全体のバランスも良くなり、大人女性も取り入れやすくなります。

【ショート丈トップス2】中にシャツをレイヤードする

WEAR
出典:WEAR

やわらか素材のショート丈ニットを主役にしたコーデ。襟や裾にダメージデザインが施されているタイプなら、簡単に今っぽい抜け感のあるスタイルに仕上がります。一枚でショート丈ニットを着るのは、お腹が見えてしまうので抵抗感がありますが、画像のようにシャツをレイヤードすると、難易度が下がっておすすめ。

シャツを合わせることで、大人っぽく決まり、きれいめなスタイリングが完成しています。シャツはもちろん、ロングTシャツやハイネックトップスとも相性抜群。

【ショート丈トップス3】ワンピースコーデに取り入れる

WEAR
出典:WEAR

ショート丈のシャツは、一枚で着用するのは難易度が高め。画像のように、ロング丈のワンピースの上に着用すれば、きちんと感もプラスされて、大人女性もトライしやすいスタイルに。

襟の形状が首元を包むように丸い帯になっているバンドカラーを選べば、すっきりとした印象、かつリラックス感も醸し出すことができます。

ワンピースは、縦に長いIラインを描くことのできる一枚なら、簡単にスタイルアップ効果が期待できて、大人女性におすすめ。足元にスニーカーを持ってくれば、シャツのきれいめ感が軽減されて、適度なカジュアル感のあるコーデが完成します。

【ショート丈トップス4】オールインワンと合わせて大人っぽく

WEAR
出典:WEAR

バスト下までのショート丈ジャケットは、取り入れた瞬間、今っぽい着こなしが叶うトレンドアイテムです。

画像のように、一見ワンピースのように見えるワイドフレアなシルエットのオールインワンの上に羽織ると、バランスのよいコーデが完成します。

オールインワンは、シワになりにくいサラッとした布帛生地のものなら、ストレスを感じることなく着られます。落ち着いた色みで全体をまとめれば、大人っぽいスタイリングに。

以上、大人女性におすすめのショート丈トップスの正解コーデをご紹介しました。ぜひこの春、取り入れた瞬間今っぽい着こなしが叶う、ショート丈トップスにチャレンジしてみてくださいね!

■もっと知りたい■

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ

ファッション動画リンクバナー

 

遠藤友香
遠藤友香

ファッションディレクター。大学卒業後、アシスタントを経てスタイリストとし独立。ブランドショー(CHANEL、GUCCI、PRADA等)等で活動後、「ISTITUTO MARANGONI ミラノ校」FASHION STYLING修士課程修了。現在、新聞、TV、雑誌、WEB等、幅広い場で活躍。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き