【2023春トレンド】やさしいイエローが大流行の兆し

更新日:2023年04月05日 公開日:2023年03月03日

そっと心に寄り添い癒やしをくれる!

2023年流行「やさしいイエロー」に注目!

2023年流行「やさしいイエロー」に注目!

毎年、年末になると話題になる翌年のトレンドカラー。いくつかの機関が複数の業界にわたってトレンドを発表しています。今回は、2023年トレンド予測のまとめと、注目したい色についてご紹介します。

「パントン・カラー・オブ・ザ・イヤー」は「Viva Magenta」と発表

トレンドカラーといえば、アメリカの色見本会社PANTONE社が選ぶ「パントン・カラー・オブ・ザ・イヤー」が世界的に有名。印刷だけでなく、アパレルや化粧品業界でも利用されている色見本は、世界中で展開され、ファッションやアート、インテリアなど多くの業界に影響を及ぼすトレンドとして知られています。

そんなパントン・カラー・オブ・ザ・イヤー2023として発表されたテーマカラーは「Viva Magenta」。

「テクノロジーの時代だからこそ、自然や本物からインスピレーションを得た」

「世界で最も強く明るい染料のひとつである天然染料由来のコチニールの赤にインスパイアされた」

「私たちの精神に刺激を与え、内面の強さを構築するのを助けてくれる」

(公式サイトより翻訳)

とコメントしています。2023年に各所で目にする「Viva Magenta」が楽しみですね。

 

日本流行色協会が注目した色は「やさしさに包まれるイエロー」

カラートレンドの研究や発信を長年行っている日本の機関の一つがJAFCA(一般社団法人 日本流行色協会)。

JAFCA(一般社団法人 日本流行色協会)によると、2022年のトレンドカラーは「ジョリーコーラル」でした。優しく明るく、光満ちるコーラル(コーラルオレンジ)の2022年を経て、2023年の注目カラーはルミナスイエロー。どんな思いが込められているのでしょうか?

日本流行色協会(JAFCA)は

「ほんのりと光がたまったような、陽だまりのような明るいイエロー」

「優しく穏やかで、希望を感じさせてくれる色」

「淡く柔らかい色は不安で固まった心にも無理なく入っていき、そっと癒し、明るい気持ちにしてくれる」

とコメントしています。

新型ウイルスへの対応や国家間の争いが長引き、先行きが不透明で不安な世の中を生きる私たちは、こうした苦境を跳ね返す圧倒的なパワーを持つことすら難しい状況。無理に気持ちを奮い立たせるより、心を軽くしてくれたり、ほっとひと息つけるような世界観が必要だという思いから、選ばれたのがこのイエローです。

キーワードは、

「多様性・つながる・広がる・共生・癒やされる・光る・浸る」など

スマートフォンなどデジタルデバイスが手放せない日常に、優しいイエローを取り入れるヒントになれば、という思いも込められているようです。

この春、日常イエローを取り入れてポジティブに!

最先端のカラートレンドが気になるのはもちろんですが、2023年、時代の流れや気持ちに寄り添った形で選ばれたイエローに注目してみてはいかがでしょうか。春らしく、やさしいコンセプトが余裕ある大人のライフスタイルにもぴったりです。

出典:wear
出典:wear

いつものコーディネートにイエローをプラスすることでぱっと明るい雰囲気になるのでおすすめ。過去の記事(イエローが差し色に!春の黄色ファッション5)でもご紹介しました。

イエローが差し色に!春の黄色ファッション5

見ているだけで、ポップな気持ちにさせてくれるイエローの不思議な効果。バッグや靴などの小物、トップスやボトムス、どこかに1点、イエローを取り入れてみませんか?

■もっと知りたい■

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ

ファッション動画リンクバナー
古田綾子
古田綾子

出版社、IT企業勤務を経て、2015年よりフリーランスの編集・ライターとして独立。 雑誌やwebメディアの ディレクション 、取材・執筆など、興味の赴くままに健康・美容・暮らし・教育・住まいなどのジャンルで活動中。三重生まれ、神奈川在住。2男児の母。現在、お金の勉強中。  

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き