ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。
ブルベ冬の特徴や似合うメイク・ファッション・髪色

更新日:2022年08月14日 公開日:2022年03月12日

パーソナルカラー診断丨肌や瞳に合う色でもっと素敵に

ブルベ冬の特徴や似合うメイク・ファッション・髪色

松本英恵(カラーコーディネーター)
監修者
松本英恵
監修者 松本英恵 松本英恵のカラーコンサルティング

「ブルーベース(ブルベ)冬」タイプの特徴、似合うメイクやファッション、髪色を解説。自分に似合うカラーを取り入れると、肌がトーンアップし、表情も明るく若々しく見えます。パーソナルカラー診断で「ブルベ冬」の人は、パキッとしたカラーでクールに。

パーソナルカラー診断とは

パーソナルカラー診断とは

パーソナルカラーとは、その人が生まれ持った肌や瞳、髪の色などと調和する「自分に似合う色」のことです。パーソナルカラー診断によって一人ひとりに合う色を見つけ、それをファッションやメイクに取り入れることで、より自分の魅力を引き出せるでしょう。

パーソナルカラーは黄色みのある色が似合う「イエローベース(イエベ)」と青みのある色が似合う「ブルーベース(ブルベ)」の2つに分けられます。そしてさらに、イエベとブルベは4シーズンによって以下のように分類されます。

基本はこの4つのタイプが基本ですが、イエベにもブルベにも当てはまらない中間の肌を持つ「グリーンベース(グリベ)」のパーソナルカラーの人も、全体の1〜2割ほどいるといわれています。

服の色選びやメイクアイテム選び、髪色選びなど、ファッションやメイクにパーソナルカラーを役立て、自分に似合った色を身につけると、顔のトーンが明るく見えます。実年齢よりも若々しく生き生きして見えたり、第一印象がアップしたりと、さまざまなうれしい効果が期待できます。

逆に、苦手なカラーは顔がくすむ、クマが目立つ、実年齢よりも老けて見える、表情がどんよりと暗く見えるなどデメリットにつながることもあるため、避けるか、取り入れる際に工夫するといいでしょう。

自分のパーソナルカラーがわからないという人は、簡単な方法でパーソナルカラーのセルフチェックも可能です。パーソナルカラーがわかると、自分に似合うマスク選びなど、おしゃれが今まで以上に楽しくなるはずです。

骨格診断×パーソナルカラー診断で“似合う”がわかる無料診断ページなどもあるので、各タイプのおすすめ商品を参考にしてみましょう。

▶▶ 無料の診断でパーソナルカラーのタイプをチェック ◀◀

ブルベ冬(ウィンター)タイプの特徴

ブルベ冬(ウィンター)タイプの特徴

ブルベの人は、肌の色が青みがかっていることが特徴です。その中でも「冬(ウィンター)タイプ」の人は、モダンでクール、堂々とした雰囲気を持っている人が多いとされています。

ここからは、ブルベ冬タイプの肌や瞳の特徴について詳しくご紹介します。...

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
認知症の早期発見に役立つポイントは

認知症予防は身近な生活習慣から

脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!

2025.02.25
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話