
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
公開日:2025年05月19日
2025年春夏のトレンドカラー「バターイエロー」でつくる、大人の春コーデをご紹介します。
「バターイエロー」とは、まるでバターのようなクリーミーな淡い黄色のことで、2025年春夏のトレンドカラーと言われています。柔らかく温かみのある明るいトーンが特徴です。やさしい発色で、トップスで取り入れても肌なじみがよく、顔を明るく見せてくれる効果も期待できます。
写真は柔らかいイエローが目をひくポケット付きシャツを、ライトアウターのように前を開けてさらっと羽織ったコーディネートです。
シャツは前を閉じて一枚でも、前を開けて羽織りアイテムのようにも着られるのでこれからの季節に便利ですよね。
インナーにはプリント入りTシャツを合わせて、変形プリーツのベージュスカートでフェミニンさもプラス。全体的に明るいトーンが春らしい着こなしです。
通気性がよく、洗うたび着るたびに肌になじむ経年変化も楽しめるリネン素材。春夏に気持ちよく着られるので、常に人気が高いアイテムです。
発色のきれいなものが多いリネンシャツだからこそ、今年はこちらのようにバターイエローのような旬の色味を取り入れてみては?
ホワイトより新鮮で、またブルーデニムとも相性がよく、顔をぱっと明るく見せてくれます。
カラーアイテム初心者さんは、形がシンプルなニットから取り入れてみませんか?
袖にボリュームがあり、袖口のリブも長めになっているため、ロールアップしてもサマになります。
こちらの着こなしでは、アイボリーのパンツにベージュのバッグ&パンプスを合わせています。トップスとボトムスもなだらかに色がつながるような明るいトーンで、黒を使わず、やさしい印象に仕上がっています。
こちらのようにセンタープレスのラインが入ったきれいめパンツで取り入れるのも、さまざまな着回しが楽しめるのでおすすめです。
上品な光沢と落ち感があってエレガント。そして膝まわりが少しシェイプされていることで美脚効果もアップ。淡いカラーのパンツでも膨張することなく着ることができます。
このようにネイビーのジャケットを合わせてきちんと感のある着こなしにまとめても、ボーダーカットソーなどを合わせてカジュアルダウンしてもOK。新鮮な印象の春コーデを楽しみたいときにもイチ押しです。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品