おいしいお茶はどこで飲みたい?

更新日:2023年02月27日 公開日:2020年03月22日

簡単・大人の心理テスト

【心理テスト】おいしいお茶はどこで飲みたい?

【心理テスト】おいしいお茶はどこで飲みたい?

占い師・章月綾乃さんの「性格も見た目も美しくなれる!? 簡単・大人の心理テスト」。「お茶を飲む場所」で、どんな深層心理が暴かれるのでしょうか?

Q おいしいお茶を飲むなら、どこで飲みたいですか?

A ラグジュアリーなカフェ
B 自宅
C ピクニックや登山など自然の中

この心理テストが表すものは何?

季節の変わり目はゆらぐシーズン。寒いか暑いかはっきりせずに落ち着きません。そんなときは、一杯のお茶が安らぎをくれるでしょう。

あなたがおいしさを連想するシチュエーションから、愛されるファッションを探しましょう。

【回答A】ラグジュアリーなカフェ

ラグジュアリーなカフェ

今、あなたの中で高まっているのは、尊重されたいという思いです。居心地のよい場所で、丁寧に入れられた一杯のお茶で、リセットをしたいのです。

つまり、 普段の暮らしの中には、そういう特別な要素がないということ。素敵な空間、美しいアートのようなティーセット、静けさや落ち着きのエッセンスが鍵になります。

上品なものを選ぶようにしてみましょう。ここで、「高いものなんて、買えない!」と思考停止しては、ダメ。

例えば、薄いブルーに濃い紺色を合わせる……そういう上品な色合わせから始めることはできるのでは? 

衣食住に手を掛け気を配り、品の良さを意識してみましょう。周囲から一目置かれ、大事にされるあなたに変身できるはず。

【回答B】自宅

自宅

あなたは、こだわりが強いタイプ。好き嫌いがハッキリしていて、自分のスタイルを持っています。何をするのにもキチンとやりたい気持ちが強く、人付き合いもそつなくこなすはず。

ただ、大事な部分を他人に譲ったり妥協したりするのは、苦手でしょう。

だから、おいしいお茶は一人で、または、家族とゆっくり楽しみたいと願うのです。

無意識に周囲にバリアを張ってしまい、人との距離が縮まりにくい傾向があるようです。おしゃれもキレイメにまとめずに、意外性をプラスしてみましょう。

メンズアイテムを取り入れる、かわいいキャラクターの小物を持つなどのギャップで、「それって、もしかして……」と話し掛けるきっかけを仕込むのもGOOD。

【回答C】ピクニックや登山など自然の中

ピクニックや登山など自然の中

あなたは、ナチュラルで飾らない人。心がオープンで、アクティブでしょう。

自分を持っていて、人の意見や生き方には影響されにくいはず。お互いに考え方ややり方は違って当たり前、だからこそ、一緒にいられる時間が貴重だとわかっているのです。いつでも自然体ですから、男女を問わず人気があり、支持率が高いでしょう。

ただ、さっぱりし過ぎていて、なかなか異性と甘いムードにはなりにくいようです。服やアクセサリーを少し変えるのがオススメ。

変型デザインで肌をチラ見せする、揺れるイヤリングで顔の近くに自然に視線が動くように計算してみて。

いつも通りに過ごしているのになんだか距離感が近い、そんなうれしい変化が起こるはず!

 

■もっと知りたい■

 

章月 綾乃
章月 綾乃

占術研究家・心理テストクリエーター。雑誌やWEBを中心に、占いや心理テストを監修・執筆中。マガジンハウスananweb「シン・猫さま占い」、GINZAmag「開運レター占い」など連載、著書多数。やぎ座生まれ。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き