あなたの心の中に潜むモンスターは?

更新日:2024年03月07日 公開日:2019年11月19日

簡単・大人の心理テスト

【心理テスト】あなたの心の中に潜むモンスターは?

【心理テスト】あなたの心の中に潜むモンスターは?

人気占い師・章月綾乃さんの「性格も見た目も美しくなれる!? 簡単・大人の心理テスト」。「甘過ぎて食べられなかった物」で、どんな深層心理が暴かれるのでしょうか?

Q お菓子がありますが、甘過ぎて食べられなかった物は?

A キャンディ
B チョコレート
C クッキー

この心理テストが表すものは何?

SNS映えが話題となる昨今、昔に比べて華やかな見た目のお菓子が増えています。
耐えられないほど甘かったと感じたお菓子を手掛かりに、「心の中のモンスター」を探しましょう。

【回答A】キャンディ

【回答A キャンディ】

キャンディは、そもそも甘いもの。なのに食べられないというのは、相当な事態です。もともと砂糖を固めたお菓子ですから、それに加えられた“何か”が、あなたの味覚を超えてしまったのでしょう。

甘さを「愛情や優しさ」に置き換えて考えると、余計な添加物は毒にも似ています。愛から生まれる悪しきものが、心にあるようです。

あなたの中に隠れているのは「嫉妬のモンスター」。「いいな」「うらやましいな」というライトな感覚から、「ずるい」「あの人のせいで」へと黒い感情にエスカレートしやすくなります。

でも、人と比べて悪意を生み出すのは時間の無駄。本当に必要なものは、もう全部持っているのでは? 自慢話にあおられないように注意が必要です。

【回答B】チョコレート

【回答B チョコレート】

チョコレートの最近のトレンドは、高カカオが配されたビターなもの。カカオ自体は体によく、世界的に希少価値が高まっていて、甘さ控えめものに人気が集まっています。

そんな中あなたが連想したのは、激甘チョコ。「お菓子は甘ければよいだろう」という昔の価値観が見て取れます。

あなたの中に隠れているのは「欲張りなモンスター」。どんなことでも少し余計に用意しないと、不安を感じてしまうでしょう。

日用品も足りないと不安だから、常にストックは多め。でもそうやって、使い切らずに終わることも多いのでは? 身の丈に合った量を用意する習慣を付けていきましょう。

【回答C】クッキー

【回答C クッキー】

クッキーを食べるシチュエーションを思い浮かべてみてください。歩きながら食べるでしょうか? また、家事や仕事の間につまむでしょうか? 食べかすが出やすいお菓子だけに、何かをしながら口に運ぶことは少ないはず。

ちょっと一息入れるときに、傍らに欲しくなるのでは? ところが、そんな安らぎのお供が激甘なのです!

あなたの中に隠れているのは「無気力なモンスター」。何かをやろうと思っても、面倒になってしまい実現しないことが多そうです。

寝坊をしてしまった、お天気がよくない、ちょっと疲れている、言い訳にならない理由で、「ま……今日はいいか」と、諦めてしまいそう。

楽な方に流れやすい点に注意して。「面倒なことは、決めたら絶対にやる」の心意気がモンスター退治につながります。

■もっと知りたい■

章月 綾乃
章月 綾乃

占術研究家・心理テストクリエーター。雑誌やWEBを中心に、占いや心理テストを監修・執筆中。マガジンハウスananweb「シン・猫さま占い」、GINZAmag「開運レター占い」など連載、著書多数。やぎ座生まれ。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き