【映画レビュー】晩夏に見るべき「長崎の郵便配達」

公開日:2022年08月26日

英国人が見いだした、 ある被爆者の物語

【映画レビュー】英国人が見た被爆者の物語

女性におすすめの最新映画情報を映画ジャーナリスト・立田敦子さんが解説。今月の1本は、ピーター・タウンゼンドのノンフィクション小説『THE POSTMAN OF NAGASAKI』を映画化した作品です。

「長崎の郵便配達」

【映画レビュー】8月に見るべき「長崎の郵便配達」
© The Postman from Nagasaki Film Partners

これは一人の英国人と日本人の出会い、そして彼らのことを語り継ぐ人たちの物語だ。1914年生まれのピーター・タウンゼンド氏は、第2次世界大戦で英空軍のパイロットとして活躍し、退官後は国王ジョージ6世の侍従武官を務めた。マーガレット王女とのロマンスは世界を賑わせたが破局。この恋は映画「ローマの休日」のモチーフになったともいわれている。

彼は56年に世界旅行に出たことをきっかけに作家となり、長崎で出会った谷口稜曄(たにぐち・すみてる)さんの生き方に感銘を受けて、ノンフィクション小説『THE POSTMAN OF NAGASAKI』を著した。

45年8月9日、16歳の谷口さんは郵便局員として自転車で配達中に長崎市内で被爆。背中に大火傷を負う。一面真っ黒な焼け野原になった中での奇跡的な生還だった。3年7か月の治療・療養を経て、翌月郵便局に復職。60年間にわたって被爆者運動を牽引し、海外へも講演に出向いた。2017年8月に88歳で逝去。

本作で二人の軌跡を辿るのは、タウンゼンド氏の娘でモデルや女優としても活躍してきたイザベルさんだ。父親の著書、そして残されていた音声メモなどを手掛かりに、被爆した場所や神社など縁ゆかりの地を訪ね、谷口さんの家族などに話を聞く。お盆には、死者の霊を弔う精霊流しの行事にも参加する姿が映し出される。被爆者への偏見もあった戦後、肉体的にも精神的にも戦争の痛みとともに生き抜いた、谷口さんの人生を追う。

後半は、イザベルさんが夫と子どもと住んでいるフランスで取り組んでいる演劇プロジェクトも映し出される。谷口さんをストーリーに取り入れた舞台は、子どもたちによって演じられ、戦争の悲惨さ、命の意味を伝える。

原爆が落とされた月であり、終戦記念の月である8月に観たい作品だ。

「長崎の郵便配達」
フランス在住の女優イザベル・タウンゼンドさんが、父の著したノンフィクション小説を基に、長崎を訪ね、小説の主人公である谷口さんの人生に迫る。父と谷口さんの友情をひもといてゆく。監督は気鋭・川瀬美香(かわせ・みか)。

監督/川瀬美香
出演/イザベル・タウンゼンド、谷口稜曄、ピーター・タウンゼンド他
製作/長崎の郵便配達製作パートナーズ
配給/2022年8月よりロングライドシネスイッチ銀座他、全国公開

https://longride.jp/nagasaki-postman/

今月のもう1本「ストーリー・オブ・マイ・ワイフ」

今月のもう1本「ストーリー・オブ・マイ・ワイフ」
© 2021 Inforg-M&M Film – Komplizen Film – Palosanto Films – Pyramide Productions - RAI Cinema - ARTE France Cinéma – WDR/Arte

1920年代のマルタ共和国。船長のヤコブ(ハイス・ナバー)は、カフェで出会った見知らぬ女性リジー(レア・セドゥ)に結婚を申し込み、その週末に結婚する。だが、彼が留守中のリジーの行動に疑惑を抱くようになり、嫉妬に苦しむ。

「心と体と」(2018年)でベルリン国際映画祭金熊賞を受賞したハンガリーの鬼才・イルディコー・エニェディによる、愛や情熱、そして結婚といった普遍的なテーマを巡る官能のドラマ。

監督・脚本/イルディコー・エニェディ
出演/レア・セドゥ、ハイス・ナバー、ルイ・ガレル、セルジオ・ルビーニ、ルナ・ウェドラー他
製作/2021年、ハンガリー・ドイツ・フランス・イタリア
配給/2022年8月より新宿ピカデリー他、全国公開

https://mywife.ayapro.ne.jp/

文・立田敦子

たつた・あつこ 映画ジャーナリスト。雑誌や新聞などで執筆する他、カンヌ、ヴェネチアなど国際映画祭の取材活動もフィールドワークとしている。エンターテインメント・メディア『ファンズボイス』(fansvoice.jp)を運営。

※この記事は2022年9月号「ハルメク」の連載「トキメクシネマ」の掲載内容を再編集しています。

■もっと知りたい■

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話