
お金に困りたくない!
認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…
更新日:2023年11月08日 公開日:2021年11月17日
もの忘れ・認知症を防ぐ!脳活ドリル・50
「アタマの体操」は『もの忘れ・認知症を防ぐ! 脳活ドリル 毎日楽しい100日間』(宝島社刊)から厳選した問題を出題する、大人の脳トレ連載。今回は「イラスト漢字」です。認知機能の低下が気になる人は、週1回の脳トレで脳を鍛えましょう!
脳を活性化するためには、日頃の習慣が大切です。週1回の脳トレで、脳を活性化させましょう!
脳の「海馬」は、過去に記憶したことや経験したことを引き出すのに関係する場所。脳トレで海馬を活性化しましょう!
イラストをヒントにそれぞれの三字熟語を推理してください。
【目標時間】50代:5分、60代:6分、70代以上:7分
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「大黒柱」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「指人形」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「工事中」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「大発見」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「人気者」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「合言葉」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「日本酒」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「大海原」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「三等分」でした。
さぁ、全部で9問ありましたが、あなたは何問正解できましたか? 7問以上正解のあなたは優秀です。他の脳トレドリルにも挑戦してみましょう!
>>次の問題はこちら! 早速チャレンジしてみましょう
脳科学者・篠原菊紀先生が監修した『もの忘れ・認知症を防ぐ! 脳活ドリル 毎日楽しい100日間』は、定番で人気のある脳トレ問題を約25種類、完全新作で500問以上掲載! ボリューム満点で毎日取り組みやすい内容です。さらに、脳を健康に保つための生活習慣や食事法など、タメになる読み物ページも充実。長く楽しく続けられる一冊です。
※『もの忘れ・認知症を防ぐ! 脳活ドリル 毎日楽しい100日間』は、Amazonや全国の書店でお買い求めいただけます。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品