
50代で8割以上!?尿モレの悩み
ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!
更新日:2023年10月15日 公開日:2021年06月23日
もの忘れ・認知症を防ぐ!脳活ドリル・30
最近、なんとなくぼんやりする……そんな人は、週1回の脳トレで脳を活性化させましょう!大人の脳トレドリルは『もの忘れ・認知症を防ぐ! 脳活ドリル 1日1ページ100日間』(宝島社刊)から毎週1問掲載。今回は「漢字足し算パズル」です。
脳を活性化するためには、日頃の習慣が大切です。週1回の脳トレで、脳を活性化させましょう!
今回挑戦していただく「漢字足し算パズル」問題は全14問。脳の「思い出す力」を鍛えます。
【目標時間】50代:10分、60代:12分、70代以上:14分
バラバラに並んだ4つの漢字を2字ずつ、あるいは3字と1字を一つに組み合わせて、二字熟語を作ってください。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「省略」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「謝恩」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「賛成」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「回転(転回)」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「絶景」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「縦横」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「人類」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「団結」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「雷雲」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「木綿」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「材料」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「空想」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「理屈」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「時間」でした。
全部で14問ありましたが、何問正解できましたか?
正解数÷14(問題数)×100=あなたの点数です
■もっと知りたい■
脳科学者・篠原菊紀先生が監修した『もの忘れ・認知症を防ぐ!脳活ドリル 1日1ページ100日間 』(TJMOOK)は、毎日楽しく脳が鍛えられる充実の一冊です。人気の熟語問題、ダジャレことわざ問題、間違い探し、昭和懐かしのクロスワードなど、さまざまな種類の脳トレ問題たっぷり。この一冊で脳を若返らせましょう!
※Amazonや全国の書店でお買い求めいただけます。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品