【映画レビュー】「アンモナイトの目覚め」
©2020 The British Film Institute, British Broadcasting Corporation and Fossil Films Limited

公開日:2021年04月20日

埋もれてしまった感情を呼び覚ます、抒情詩

【映画レビュー】女性の物語「アンモナイトの目覚め」

【映画レビュー】女性の物語「アンモナイトの目覚め」

女性におすすめの最新映画情報を映画ジャーナリスト・立田敦子さんが解説。今回の1本は、女性の社会的地位が低い時代に境遇は違えど女性としての苦しみを感じていたメアリーとシャーロット、2人の出会いが塞いでいた心に光を差す、人間味に溢れた作品です。

「アンモナイトの目覚め」

イギリスの気候の厳しい海辺の町を舞台にした二人の女性の出会いを描く本作は、19世紀が舞台でありながら、現代に生きる女性たちが心から共感できる物語だ。

老いた母親と二人暮らしのメアリー(ケイト・ウィンスレット)は、独学ながら学会でも一目置かれる古生物学者だが、海岸で採取したアンモナイトを観光客用の土産物店で売り、なんとか生計を立てている。

ある日、裕福な化石収集家のマーチソンが妻シャーロット(シアーシャ・ローナン)を伴って町にやってくる。彼はロンドンに戻る際、流産のショックから立ち直れない妻を療養のためメアリーに託す。

別世界で生きてきた二人はソリが合わないが、高熱を出したシャーロットの看病をしたことがきっかけで、二人の間に親密な感情が生まれる。トラウマを抱え、自分だけの世界で生きてきた孤独なメアリーが、ぎこちなくも自分の殻を破り、再び人との絆に希望を見出すかに見えたのもつかの間、シャーロットがロンドンに戻る日が訪れる。

二人の間には情熱も生まれ、肉体的にも結ばれるが、情事というより、魂で惹かれ合っているように見えることが興味深い。当時は、女性の社会的地位は低く、メアリーの採取した化石は他の男性の名前で大英博物館に展示されていた。

一方、子どもを産み、育てることが女性の役目とされていた当時、流産したシャーロットの精神的な苦痛はどれほどのものだったろう。時代にもしいたげられた女性たちが、本当の意味で対等に見つめられる相手は誰だったのか。

化石のように固まってしまった心がぎこちなくほぐされていく様を見事に演じきった、ウィンスレットの繊細で大胆な演技に目が釘付けになる。

監督・脚本/フランシス・リー
出演/ケイト・ウィンスレット、シアーシャ・ローナン他
製作/2020年、イギリス
配給/ギャガ
4月9日(金)より、TOHO シネマズ シャンテ他、全国順次公開

今月のもう1本「約束の宇宙(そら)」

今月のもう1本「約束の宇宙(そら)」
ⒸCarole BETHUEL
ⒸDHARAMSALA and DARIUS FILMS

7歳の娘がいるシングルマザーの宇宙飛行士が、ロケット打ち上げまでにたどる心の旅を描く。幼い子どもを置いて危険な任務に就く後ろめたさ、また男社会の中で気丈に働く孤独。

スーパーヒーロー的な宇宙飛行士の生身の人間としての側面にフォーカスすることにより、感情をゆさぶられる珠玉のヒューマンドラマに仕上がった。主演はセザール賞主演女優賞にノミネートされたエヴァ・グリーン、音楽は坂本龍一が手掛けている。

監督・脚本/アリス・ウィンクール
出演/エヴァ・グリーン、マット・ディロン、
ザンドラ・ヒュラー他
製作/2019年、フランス 配給/ツイン
4月16日(金)より、TOHO シネマズ
シャンテ他、全国公開 

 

文・立田敦子
映画ジャーナリスト。雑誌や新聞などで執筆する他、カンヌ、ヴェネチアなど国際映画祭の取材活動もフィールドワークとしている。映画サイト『ファンズボイス』(fansvoice.jp)のチーフコンテンツオフィサーとしても活躍中。

※この記事は2021年5月号「ハルメク」の連載「トキメクシネマ」の掲載内容を再編集しています。
 

■もっと知りたい■


※雑誌「ハルメク」は定期購読誌です。書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き