大人の脳トレドリル:人名思い出し問題
大人の脳トレドリル:人名思い出し問題

更新日:2024年11月05日 公開日:2021年01月20日

もの忘れ・認知症を防ぐ!脳活ドリル・8

脳を活性化!大人の脳トレドリル:人名思い出し問題

脳を活性化!大人の脳トレドリル:人名思い出し問題

週1回の脳トレで脳を活性化させましょう!大人の脳トレドリルは『もの忘れ・認知症を防ぐ! 脳活ドリル 1日1ページ100日間』(宝島社刊)から毎週1問掲載!今回は人名思い出し問題です。

「思い出す力」の脳トレ問題で海馬を活性化!

脳を活性化するためには、日頃の習慣が大切です。今回挑戦していただく問題は「人名思い出し問題」。

有名人の顔を見ても名前が出てこないという人は、脳の「思い出す力」が低下しているかもしれません。脳の「海馬」は、過去に記憶したことや経験したことを引き出すのに関係する場所。脳トレで海馬を活性化しましょう!

【目標時間】50代:4分、60代:5分、70代以上:6分

写真の人物の名前は?何をした人でしょう?

大人の脳トレ:この人物の名前・説明文を選んでください

人物写真と説明文・名前を、それぞれ正しく組み合わせてください。

【人物名】

  1. クリントン
  2. ケネディ
  3. ニクソン
  4. ビル・ゲイツ
  5. 佐藤栄作
  6. 太宰治
  7. フセイン
  8. 毛沢東
  9.  サッチャー
  10. 田中角栄

【説明文】

  • ア:「今太閤」と呼ばれた新潟出身の総理大臣
  • イ:『人間失格』『走れメロス』を書いた小説家
  • ウ:不倫問題で騒がれたアメリカ合衆国大統領
  • エ:ウィンドウズとマイクロソフトをつくった
  • オ:イラン・イラク戦争当時のイラク大統領
  • カ:中華人民共和国を建国した最高指導者
  • キ:沖縄返還を成し遂げた昭和の総理大臣
  • ク:「鉄の女」といわれたイギリスの女性首相
  • ケ:在任中に暗殺されたアメリカの大統領
  • コ:ウォーターゲート事件で失脚した大統領

正解は……

  • A:4(ビル・ゲイツ)・エ(ウィンドウズとマイクロソフトをつくった)
  • B:6(太宰治)・イ(『人間失格』『走れメロス』を書いた小説家)
  • C:9(サッチャー)ク(「鉄の女」といわれたイギリスの女性首相)
  • D:1( クリントン)、ウ(不倫問題で騒がれたアメリカ合衆国大統領)
  • E:10(田中角栄)、ア(「今太閤」と呼ばれた新潟出身の総理大臣)
  • F:2(ケネディ)、ケ(在任中に暗殺されたアメリカの大統領)
  • G:5(佐藤栄作)、キ(沖縄返還を成し遂げた昭和の総理大臣)
  • H:3(ニクソン)、コ(ウォーターゲート事件で失脚した大統領)
  • I:7(フセイン)、オ(イラン・イラク戦争当時のイラク大統領)
  • J:8(毛沢東)、カ(中華人民共和国を建国した最高指導者)

でした!

100点満点で自己採点してみよう!

全部で20問ありましたが、何問正解できましたか? 

正解数÷20×100=あなたの点数です

■もっと知りたい■


『もの忘れ・認知症を防ぐ!脳活ドリル』をチェック!

 

もの忘れ・認知症を防ぐ! 脳活ドリル 1日1ページ100日間

脳科学者・篠原菊紀先生が監修した『もの忘れ・認知症を防ぐ!脳活ドリル 1日1ページ100日間 』(TJMOOK)は、毎日楽しく脳が鍛えられる充実の一冊です。人気の熟語問題、ダジャレことわざ問題、間違い探し、昭和懐かしのクロスワードなど、さまざまな種類の脳トレ問題たっぷり。この一冊で脳を若返らせましょう!

Amazonや全国の書店でお買い求めいただけます。

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き