(C) 2020 Warner Bros. International Television Production Limited
(C) 2020 Warner Bros. International Television Production Limited

公開日:2020年10月29日

今どきの若者たちが単純には結婚しない理由も伝わる

「バチェロレッテ」は古い男女観を消し去った深い番組

「バチェロレッテ」は古い男女観を消し去った深い番組

50代コラムニストの矢部万紀子さんによる、月2回のカルチャー連載です。今回はAmazon Prime Videoで独占配信中の婚活サバイバル番組「バチェロレッテ・ジャパン」。アップデートされた今どきの男女観と若者たちの恋愛事情にも注目です。

正直、バチェラーシリーズは共感できませんでした

Amazonプライムビデオで配信中の「バチェロレッテ・ジャパン」は、アメリカ発の人気「恋愛リアリティーショー」の日本版です。バチェロレッテは「独身女性」を意味する英語、先行した「バチェラー・ジャパン」という番組があり、そちらは「独身男性」という意味です。

キーワードは「独身」。どちらの番組も、ハイスペック(見かけが良くて、お金持ち)の1人を複数の異性が争う「結婚相手争奪、勝ち抜きデート合戦」です。デートは国内外での豪華なもので、それを実況中継するという構成です。

2017年に始まった「バチェラー・ジャパン」はシーズン3まで配信されています。1と2を2年前に見ました。アラサー女性に人気だと聞き、仕事として見たのです。でも、苦痛でした。婚活とはかなり無縁のアラ還なのもありますが、そもそも女性たちが「選んでいただく」構図に共感できません。

その上、シーズン1は35歳のバチェラーに対し、女性25人のうち14人が20代前半。明らかな若さ優先でした。2では少し是正されていましたが、構図は同じです。ところが「バチェロレッテ・ジャパン」は違いました。選ぶ方と選ばれる方が互角というか、それぞれが真剣なのです。

「バチェロレッテ」は人間対人間のドキュメンタリー番組

その違いはどこから来ているかというと、バチェロレッテの姿勢です。相手の内面を知りたい、そして自分の内面を知ってほしいと切に願っています。だから、質問を繰り返します。あなたは何を思っているのか。私をどう思っているのか。きちんと言葉で返せなかったり、つじつまの合わない話をした人は振るい落とされます。結果的に、男性たちが変わっていきます。内面を見つめ、成長していきます。人間対人間。ドキュメンタリー番組を見ているように感じます。

バチェロレッテ
(C) 2020 Warner Bros. International Television Production Limited

バチェロレッテはモデル兼スポーツトラベラーという肩書の福田萌子さん(32歳)です。バチェラーのときと違い、番組ホームページに学歴は書かれていませんが、「規格外セレブにして現代的な強さと美しさを兼ね備えた」と紹介されています。

対する男性は17人。彼女はまず、「好きな仕事を2か月間休んでまで、なぜこの番組に参加したのか」という質問をします。自分も仕事が好きだから、聞くのだと思います。

バチェロレッテ
(C) 2020 Warner Bros. International Television Production Limited

「萌子さんだったから」と答えた人に、彼女は「私を見て、応募してくれたの?」と聞き直しました。ある人は、「応募時には見ていない」という答えでした。「(自分の仕事であるスーツテーラーとして)スーツのよさを知ってほしかった」と答えた人もいました。番組に出れば知名度が上がる。それを考えた、と率直に語ったのです。最初の人はその回でお別れ、次の人は次にコマを進めました。福田さんの選択、すごく共感が持てます。

バチェロレッテ
(C) 2020 Warner Bros. International Television Production Limited

全員とハードな運動をするというデートもありました。腕立て伏せをしながら「ふざけんな、このヤロー」と言った男性がいました。自分に喝を入れるためだったとは思います。が、彼女はそれを「どっきりした」と語りました。言葉は大切なものだから気になる、とも言っていました。その男性も、そこまででした。本気で結婚したいから、相性はとても大切なのだと福田さんは言います。視点がとても正しい、と思えます。

人前で弱みを見せない「男らしさ」は過去のものに

バチェロレッテ
(C) 2020 Warner Bros. International Television Production Limited

日本育ちだけれど、ルーツはオーストラリアとブラジルという2人のハンサムも登場します。通訳と歌手という2人です。2人ともが小さい頃に受けた「いじめ」のことを語ります。通訳さんは「見かけで人を判断しないで」と訴えます。福田さんは「私は見かけで判断しない。逆に、人は見かけで判断すると最初に判断してはダメ」と彼に伝えます。それを聞いて彼は、福田さんを「先生です」と言っていました。同感です。

2人以外にも、自分語りをする男性が続出です。泣きながら、心情を切々と訴えます。男性は、人前で弱みを見せない。そんな「男性らしさ」は過去のものだとわかります。女性は「選ばれる存在」ではなく、仕事観も含め、同じ感性の人を探しているのです。男性も同じはずなのに、古い男女観のままで進んだのが「バチェラー・ジャパン」。だからまるで楽しめなかったと、福田さんのおかげでわかりました。

単純に恋愛してそのまま結婚する時代ではなくなっている

バチェロレッテ

そんな彼女の相手ですが、すごく対照的な2人が残ったということだけ書いておきます。Amazonプライムビデオはいつでも視聴可能ですので、ぜひ初回から見てください。今どきの人が、どんなに繊細かがわかります。自分というものが捉えきれず、だから自分より人の目を気にしてしまい、自分を見せることが不得手なようなのです。単純に恋愛し、そのまま結婚する。そういう時代ではないと、「晩婚、非婚」の一端に触れた気もします。

最終的に選ばれるのはどんな人か。結果がわかる最終話の配信は、10月30日(金)午前零時(木曜24時)。私もとても楽しみです。

 

■もっと知りたい■

矢部 万紀子
矢部 万紀子

1961年生まれ。83年朝日新聞社に入社。「アエラ」、経済部、「週刊朝日」などで記者をし書籍編集部長。2011年から「いきいき(現ハルメク)」編集長をつとめ、17年からフリーランスに。著書に『朝ドラには働く女子の本音が詰まってる』(ちくま新書)『美智子さまという奇跡』『雅子さまの笑顔』(幻冬舎新書)

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き