Netflixオリジナルシリーズ『愛の不時着』独占配信中
Netflixオリジナルシリーズ『愛の不時着』独占配信中

公開日:2020年05月24日

ドラマウォッチャーが15年ぶりに韓流ドラマに熱中

沼落ち必至「愛の不時着」は重厚な大人の恋愛ドラマ

沼落ち必至「愛の不時着」は重厚な大人の恋愛ドラマ

50代コラムニストの矢部万紀子さんによる、月2回のカルチャー連載です。「朝ドラ」に関する本も上梓しているドラマウォッチャーの矢部さん。コロナ禍の中ハマったのが、定額制動画配信サービスNetflix (ネットフリックス) の韓流ドラマでした。

私、沼にハマりました


沼にハマる。そんな表現をご存じでしょうか? 例えば3月まで放送されていて朝ドラ「スカーレット」では、ヒロインの夫・八郎を演じていた松下洸平さんが人気になり、「八郎沼」という言葉が飛び交っていました。

今どきらしい、大げさだけど楽しい表現。そう理解していたのですが、まんまとハマったのです、私も。驚きました。まさに沼です。抜けられないどころか、抜けなくていい、むしろずっと沈んでいたい。そんな気持ちになりました。

 

5日で完走してしまった韓流ドラマ「愛の不時着」とは

Netflixオリジナルシリーズ『愛の不時着』独占配信中
Netflixオリジナルシリーズ『愛の不時着』独占配信中

というわけで、本日は私がハマった沼、「愛の不時着」について書きます。Netflixで配信中の韓国ドラマです。1話が80分前後で16話。すべて見ると21時間半近くかかります。5日で見ました。最初はポツポツ見ていたのですが、最後の2日は何もしないで見ました。Netflixのトップページでは、このところずっと「(再生数)日本1位」か「2位」が定位置です。ハマる人続出の、深い沼です。

Netflixオリジナルシリーズ『愛の不時着』独占配信中
ユン・セリ(ソン・イェジン) Netflixオリジナルシリーズ『愛の不時着』独占配信中

韓国の財閥令嬢で、自らのファッションブランドを成功させている経営者ユン・セリ(ソン・イェジン)が、パラグライダーの事故で北朝鮮に不時着するところから始まります。彼女を発見するのが、北朝鮮の中隊長リ・ジョンヒョク(ヒョンビン)です。そんな二人のラブストーリーであると同時に、セリの脱出劇でもあるのです。

と書くと、荒唐無稽な感じがするかもしれません。でも、一度も「うっそー」と思いません。北朝鮮の暮らしが描かれます。実態のわからない国ですが、リアルに感じます。脱北者から取材をして制作したという報道も見ました。ですが、それ以上に人物造形が深いのだと思います。いくつものストーリーが交差します。それを構成する人々の背景が、丁寧に描かれているから説得されます。実に重層的なドラマです。

 

リ・ジョンヒョク(ヒョンビン)。Netflixオリジナルシリーズ『愛の不時着』独占配信中
リ・ジョンヒョク(ヒョンビン) Netflixオリジナルシリーズ『愛の不時着』独占配信中


分断された国境を挟んでの愛ですから、最初から結ばれないことがわかっています。大きな制約の中で、命を懸けてユン・セリを守ろうとするリ・ジョンヒョク。リ・ジョンヒョクに魅かれていくユン・セリ。双方に感情移入し、気付いたら何時間もパソコンにかじりついています。

リ・ジョンヒョク演じるヒョンビンさんが、とんでもなくカッコいいです。185センチの鍛えられた体&整った顔は、過去のある特殊部隊の精鋭(実はエリート家庭出身)という役どころにぴったりです。日本での「愛の不時着」人気は、従来の韓流ドラマファンを超えている。その理由を韓国人女性に尋ねてみた、という記事を読みました。答えは一言、「ヒョンビンだからね」だったそうです。


私自身、韓流ドラマは15年前に「宮廷女官チャングムの誓い」を見ただけです。夢中で見ましたが、その後は全然見ませんでした。それがこんなにハマったのは、「ヒョンビンだからね」も大いにあります。だけど、それだけではありません。アラフォーの恋愛。それが切なく、ハマりました。

日本のドラマは、アラフォー女優を水戸黄門にしがち

 Netflixオリジナルシリーズ『愛の不時着』独占配信中
 Netflixオリジナルシリーズ『愛の不時着』独占配信中

ドラマの中で二人の年齢は語られません。ですが、成功した会社経営者と中隊長ですから、間違いなく大人同士です。調べるとソン・イェジンさんが38歳、ヒョンビンさんは37歳、アラフォー同士でした。二人の円熟した演技が、大人の分別とピュアな恋心を確かに感じさせ、もっていかれます。

そして二人を見ながら考えたのが、日本のドラマのことです。ヒットしたアラフォーのラブストーリーって、あったかしらと思いました。ほとんど見たことがない気がします。

アラフォー女優が主演だと、なぜか水戸黄門的な展開になるのが日本のドラマです。典型は、米倉涼子さん(44歳)が8年前から主演している「ドクターX」(テレビ朝日系)。フリーランスの外科医・大門未知子の決めぜりふ「私、失敗しないので」はとてもカッコいいですが、「この紋所が目に入らぬか」の現代版だと思います。

『ドクターX ~外科医・大門未知子~ 6』
2019年放送・テレビ朝日系『ドクターX ~外科医・大門未知子~ 6』(テレビ朝日ホームページより引用)

年齢を重ねた女性は、何でも解決してくれる仕事の達人として描く。それが悪いことだとは思いません。でもそれは、女性の達人は珍しいという制作サイドの思いの表れなのでしょう。実態もまだ、そうかもしれません。実態を分析することはしませんが、少なくともアラフォー女子は仕事だけというのは、少し不自然ではないかしら、と思うのです。

ユン・セリは、できるビジネスウーマンぶりを北朝鮮でも発揮します。村の中で権力を持つ人を探して近づきますし、助けてくれる中隊長の部下たちには表彰状を渡します。そういう人が恋愛をする。それは実に当たり前なことなのに、とても新鮮に映りました。

日本のドラマには、大人の恋愛が不足しすぎ。「愛の不時着」は、そんなことに気付かせてくれる沼でもありました。

 

矢部万紀子さんと「ナビレラ」について語ろう!

韓国ドラマ「ナビレラ」で<幸せの見つけ方>の話をしませんか? この記事をきっかけに矢部万紀子さんが、神保町にある韓国書籍専門のブックカフェ「CHEKCCORI(チェッコリ)」のイベントに参加することになりました。定員30名のオンラインイベントで、皆さんの感想やお気に入りのセリフ、場面などを語らいましょう。

<イベント概要>
■日時:2021年6月18日(金)20:00~21:00
■参加費:イベント参加券1,500円
■定員:30名
お申し込みはチェッコリホームページで!

矢部万紀子(やべ・まきこ)
1961年生まれ。83年、朝日新聞社に入社。「アエラ」、経済部、「週刊朝日」などで記者をし、書籍編集部長。2011年から「いきいき(現ハルメク)」編集長をつとめ、17年からフリーランスに。著書に『朝ドラには働く女子の本音が詰まってる』(ちくま新書)、『美智子さまという奇跡』『雅子さまの笑顔 生きづらさを超えて』(ともに幻冬舎新書)

 

■もっと知りたい■

矢部 万紀子
矢部 万紀子

1961年生まれ。83年朝日新聞社に入社。「アエラ」、経済部、「週刊朝日」などで記者をし書籍編集部長。2011年から「いきいき(現ハルメク)」編集長をつとめ、17年からフリーランスに。著書に『朝ドラには働く女子の本音が詰まってる』(ちくま新書)『美智子さまという奇跡』『雅子さまの笑顔』(幻冬舎新書)

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き