松場登美さん
松場登美さん

公開日:2019年09月03日

島根・石見銀山を訪ねて(2)

群言堂・松場登美さんが伝えたい料理の心得

群言堂・松場登美さんが伝えたい料理の心得

石見銀山で衣料ブランドを運営するかたわら、古民家の再生を手がける松場登美さん。武家屋敷を再生した宿泊施設「他郷阿部家」を訪ね、登美さんにとっておきのレシピを教えていただきました。一番の調味料は「丁寧に作ること」だと言います。

心を込めて丁寧に作る、それが一番の調味料

 

群言堂のおにぎり

かまどで炊いたご飯で作る塩むすびは、古民家再生をライフワークとする登美さんが築230年の武家屋敷を再生した宿泊施設「他郷阿部家(たきょうあべけ)」で自慢のごちそう。「家では土鍋炊きで。おむすびがお米のおいしさを一番感じられる」と登美さんは言います。 

登美さんが作る料理は、昔ながらの食材を少し現代風にアレンジしただけ。奇をてらった調味料も必要ありません。

手塩にかけて育てられた食材に感謝しながら、丁寧に調理する。それが登美さんが伝えたい料理の心得なのです。

シンプルこそがおいしい 群言堂・松場登美さんのレシピ4品

かぼちゃのきんぴら

群言堂松場さんのレシピ

【材料】(2人分)

  • カボチャ……150g
  • ゴマ油……大さじ1/2
  • きび砂糖……小さじ1
  • 料理酒……大さじ1
  • しょうゆ……小さじ1
  • みりん……大さじ1/2
  • いりゴマ……適量
  • 糸とうがらし……適宜
  1. カボチャは種とわたを取り除き、8㎝の長さの拍子切りにする。
  2. フライパンにゴマ油を熱し、(1)を入れて強火で炒め、軽く火が通ったらきび砂糖と酒を加え、さらに3 ~4 分強火で炒める。砂糖がなじんだら、しょうゆ、みりんの順に加えてからめる。
  3. いりゴマを加えて混ぜ、火を止める。盛り付けたら糸とうがらしを飾る。



切り干し大根のペペロンチーノ

群言堂松場さんのレシピ 切干大根のペペロンチーノ

【材料】 (作りやすい分量) 

  • 切り干し大根……20g
  • ミョウガ……3本
  • シイタケ……2枚
  • レンコン……1/4本
  • ニンニク(みじん切り)…1片
  • 赤唐辛子(種を取って輪切り)……1/2本
  • だし……1カップ
  • 薄口しょうゆ……20ml
  • みりん……20㎖
  • 菜種油……大さじ2
  • 料理酒……大さじ2
  • 塩・コショウ……適量
  1. 切り干し大根を水で戻し、水気を絞る。
  2. シイタケを4つ切りにし、だし、薄口しょうゆ、みりんで炊く。
  3. レンコンは薄く切って水にさらし、ミョウガは千切りにする。
  4. フライパンに菜種油、ニンニク、赤唐辛子を入れて弱火にかけ、ニンニクの香りがたったら中火にしてレンコンを炒める。
  5. レンコンに火が通ったら、切り干し大根、ミョウガ、(2) を入れ、さっと炒める。
  6. 料理酒を入れてほぐしたら塩、コショウ、(2)の煮汁で味を調える。



おからのサラダ

 

おからのサラダ

【材料】(2人分)

  • おから……75g
  • サラダ豆……30g
  • 黒豆の甘煮……25g
  • マヨネーズ……35g
  • 生クリーム……35ml
  • 白だし……小さじ1/2
  1. サラダ豆と黒豆をザルに上げ、水気を切る。
  2. ボウルにすべての材料を入れてよく混ぜ合わせる。



うり奈良漬の玄米ピザ
 

うり奈良漬の玄米ピザ

【材料】(直径20cm 1枚)
生地

  • 寝かせ玄米……180g
  • 米粉……30g

トッピング

  • うり奈良漬……80g
  • シラス……60g
  • チーズ……80g

ソース

  • 酒かす……5g
  • みそ……5g
  • マヨネーズ……5g
  • 油……適量
  1. ボウルにソースの材料を入れ、混ぜる。
  2. 寝かせ玄米を温め、米粉を入れてこねる。
  3. 米粉がなじんだらひとかたまりにして、麺棒で伸ばす。
  4. フライパンに油をひき、弱火で両面をパリッと焼く。
  5. 焼いた生地にソースをぬり、奈良漬、シラス、チーズの順にのせていく。
  6. 200℃のオーブンで8分30秒焼く。

 

「他郷阿部家」の庭にて。10年以上かけて、江戸時代に銀山の役人だった阿部清兵衛の屋敷を修復。現在は宿泊施設として、1日3組限定で受け入れる。登美さんは昼間は「群言堂」のデザイナーを務め、夜は阿部家で宿泊客をもてなす

 

他郷阿部家
住所:島根県大田市大森町ハ159-1
電話:0854-89-0022

群言堂本店
住所:島根県大田市大森町ハ183
電話:0854-89-0077


取材・文=三橋桃子(ハルメク編集部) 撮影=青木倫紀 ※この記事は「ハルメク」2018年11月号に掲載された内容を再編集しています。

 

 

■もっと知りたい■


※雑誌「ハルメク」は定期購読誌です。書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。

群言堂のWEBサイトはこちら

 

 

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます
雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き