公開日:2024年06月22日

シリーズ彼女の生き様|坂東眞理子 #5

年を重ねたからできる日々を「機嫌良く過ごす」極意

年を重ねたからできる日々を「機嫌良く過ごす」極意

これまで生きてきて、苦労だけでなく いいことや、うれしかったことも たくさんあったはず。 それを忘れているのはもったいない。 思い出してご機嫌でいましょう

年を重ねると、あるがままだと不機嫌になりがち

「先生はいつも笑顔ですね」と、よく言われます。

子どもの頃、母から「まりちゃんは美人じゃないけど、笑顔がいいよ」「笑っていると怖くなくなるよ」と言われ、それ以来、笑顔でいるよう心掛けています。ロイヤルスマイルのような上品な笑顔じゃなく、ガハハ笑顔のときもありますけどね(笑)。もっとも、家にいるときは時々ブスッとした表情になっていて、娘から指摘されることもありますが(笑)

毎日を機嫌よく過ごすことはとても大事なことですね。不機嫌でいると、周りにいる方たちに失礼なだけでなく、自分自身も気分がますます落ち込んだり、クヨクヨしてきたりします。年を重ねて、あるがままの気分に任せていると、どんどん不機嫌になっていくのよね。だから私は、50代を過ぎた頃から、「自分らしく」とか、「自分の気持ちに正直に」というのをやめ、意識して上機嫌に振舞うよう努めることにしています。

つらかったことは心に深く刻まれているので、よく覚えているものです。つらいことは自然と思い出してしまい、そちらの方に傾いてしまいますから、敢えて努力していいことを思い出すようにしないとね。これまで生きてきて、いいことや、うれしかったこともたくさんあったはず。それを忘れているのはもったいないもの。私も思考が暗い方に傾いていきそうになったら、「ダメダメ、軌道修正、軌道修正」と自分に言い聞かせています。

不得意なことより得意なことを伸ばす努力の方がいい

それにね、誰にも得意なことと不得意なことがありますが、人生の後半期ともなれば、不得意なことを克服しようと努力するより、得意なことや好きなことを伸ばすようにした方が絶対にいいと思います。

私は子ど...

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き