
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2024年05月17日
【シリーズ|彼女の生き様】キャシー中島 #2
こんなこと言ったら彼はどうするだろう きっと悲しむだろうなって。 そうするとブレーキがかかっちゃう、 不思議なくらい自然に。
夫(俳優の勝野洋さん)と結婚して45年。今は娘の家族と二世帯住宅で暮らしていますが、基本は夫婦二人の生活です。みなさんもそうだと思いますが、やはり一番大変なのは夫の世話ですよね。
この前、風邪を引いてなかなか治らなかったんです。夫は「大丈夫?」って優しく聞いてくれたり、体調を心配してキルト教室に迎えに来てくれたりするんだけど、こうも言うの。「今晩、俺のご飯、どうするの?」って。
こっちは熱でふーふー言ってるのに! 冷蔵庫にある材料で、なんとか納豆チャーハンとキムチ炒めかなんかを作りましたが、ひどいでしょ? まあ、朝ご飯は夫がいつも作ってくれるんですけどね。クレソン、めかぶ、納豆、目玉焼きなど、彼がこだわる健康志向の内容で、いつも同じメニューですが(笑)
最近はどうも心の声が口から漏れているようなの。自分では気付いていないのだけど、台所で洗い物をしながら、「ひどいよね」なんてブツブツ言ってるみたい。「何か言った?」って、夫によく聞かれます。娘からは「聞こえてるよ、ママ」って(笑)。抑えきれずにあふれちゃってるのね。
でもね、それでも私たち夫婦のテーマは“いつも二人で”なんです。旅行に行くのも、どこに行くのもできるだけ一緒。今年も日本1周と台湾行きの船旅を2つ計画しています。船の旅って逃げ場がないから、ずっと二人なのよね!
『Aloha nui loa キャシー中島・51年目のキルト作品集』(大和書房刊)より©斉藤亢
あれは70代に入る、ちょっと手前くらいだったかしら。いつか、どちらかが先に逝くんだろうなって感覚を持つようになりました。一緒にいる時間はだんだん短くなっていると、肌で感じています。だから、一緒にいたいし、いられる時間は大事にしよう、と。そう思うとね...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品