#WITHCORONA
ふんニャーっと。さて行動開始でいいのかニャ?

公開日:2020年06月04日

保護猫兄弟!日々ねこたま

いつだってマイペース!家猫たちのウィズコロニャ生活

保護猫の白猫兄弟しろたまとちゃたまは、2020年春に氏家さんちにやってきました。緊急事態宣言が解除された東京で、すこーしだけ日常を取り戻しつつあるようなないような……そんなウィズコロニャな日々について語ります。

「世間の緊急事態もひとまず終わる頃。飼い主のみんな、お疲れ様だったニャ。でも憎らしいコロニャたちは、どこかに隠れちゃったらしく、僕らが見張っていないといかんのだ!」

……というわけで、今回は保護猫兄弟のwithコロナ生活について綴っていこう。

いたってマイペース。ウィズコロニャの優雅な暮らし

保護猫兄弟!日々ねこたま1

写真の左がお兄ちゃんのしろたまで、左右で眼の色が違う。左は弟のちゃたま。
「おはよー。とりあえず朝風呂はかかせないのニャ!ごくらくごくらく~」

保護猫兄弟!日々ねこたま2

朝のおやつも、兄弟仲良く一緒である。

保護猫兄弟!日々ねこたま3

そして……恒例の二度寝タイム。

「ごくらくごくらくゴロゴロニャ~。ふが…ふがふが……」

保護猫兄弟!日々ねこたま4

「しょうがない。そろそろ本気出すとするか……。今日はどこで働くニャ?」

弟ちゃたまはコロナ捜索

保護猫兄弟!日々ねこたま5

「憎きコロニャめ!どこへ行った~?目を皿のようにして見回してやるぞ!」

保護猫兄弟!日々ねこたま6

「むむむ。なかなか見つからないから……もうコロンとするかニャ」

兄しろたまのお仕事生活

保護猫兄弟!日々ねこたま7

「弟が働くなら、兄ちゃんもボーっとはしていられない。もっとがんばって仕事しなくちゃニャ」

保護猫兄弟!日々ねこたま9

「ピンポーン。お届け物ですニャ」

そんなわけで、シロネコヤマト便に精を出す毎日なのである。

保護猫兄弟!日々ねこたま10

2020年春の新型コロナ禍真っ最中という、なんとも大変な時代に我が家にやって来た保護猫のしろたま・ちゃたま兄弟。明日はどんな姿を見せてくれるのか?

 

■しろたま&ちゃたま情報ニャ

  • 住まい:うじいえさん家
  • 召使いたち:人間の男1人と女2人
  • 男の本業はアートディレクターとかいうらしい。それと毎週日曜日には、子どもや大人たちが絵を描きに、集まって来る画塾を催している。
     

撮影&文章=氏家啓雄 イラスト=氏家ゆかり 構成=鳥居史(ハルメクWEB)

 

■もっと知りたい■

氏家 啓雄
氏家 啓雄

猫とジャズを愛するアートディレクター。週末には、アート好きな子どもや大人たちが絵を描きに集う画塾を主催中。

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(前編)

認知症の相談窓口知ってる?

認知症は\"早期の治療\"が何よりも大事!「初診はどこに相談すればいい?」「もしかして認知症?」と心配な方は急ぎ認知症の相談窓口へ!

2025.03.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話