
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
更新日:2022年12月25日 公開日:2019年12月24日
モデル青木沙織里さんの晴れときどき、ずぼら
ハルメクでもおなじみのモデル・青木沙織里さん(53歳)が、ずぼらな性格ゆえに生み出した暮らしの知恵を伝えます。今回は、青木さんが苦手という「掃除」について。少しでも気分を上げてくれるという万能洗剤についてご紹介します。
年の瀬といえば……大掃除。
気が重いこの恒例行事、何とかならんもんでしょうか。日頃からごはんの後片づけや掃除を自ら買って出てくれる、きれい好きの旦那ちゃん。
四角い所を丸く掃除する、ルンバのような私の掃除は、彼からすると適当すぎるようで。。。
最近ちょいちょい言われるのですが、そんなときは口笛を吹いてスルーしています。
年末大掃除ともなるとさらに加速し、さすがにスルーというわけにはいきません。
年末大掃除の役割分担はだいたい決まっていて、私は水回りの担当ですが、掃除を終え
ると、やぶ北ブレンドのCMに出てくる姑か!ってくらいチェックが入ります。
年々ずぼらになっていく私とは逆に、年々姑度を増していく旦那ちゃん。
掃除の後は気持ちいいでしょ?と聞かれますが、やってもらった方が気持ちいいに決まってますし、やりたい人がやればいいと思うのが正直なところ。
大掃除というワードを私からは決して口にしないのは、あわよくば大掃除なしでそのまま年が越せるんじゃないかと思ってるからですが、どんなに忙しくてもクリスマスを過ぎた頃から、大掃除いつにする?と聞いてくるのです。
そして今年もまもなくその日がやって来るでしょう。
コラムのタイトル通り、ずぼらな私。最近気に入ってるのが、家中のお掃除をこれ一つで解決できる「万能粉石けん・えみな」というエコ洗剤。
ヘアメイクさんから紹介していただき、数年前から愛用しています。すぐにネットでぽちっと。1㎏2000円ほどで買えます。
「合成界面活性剤や防腐剤は不使用。北海道の会田伸一さんという建築士が物を腐らせない液体を発見し、研究開発された抗酸化溶液。酸化や雑菌の繁殖を防いで老化の原因の活性酸素も除去」と説明書き。
な、謎すぎる。。。でも、こういう謎なもの、案外嫌いじゃないし、むしろ試してみたいタイプ。
元々、お肌が敏感な旦那ちゃんのために無添加の洗濯洗剤を探していたので、ちょうどいいタイミング。
すぐにネットでポチッと。
届いてみてびっくり。このえみな!洗濯洗剤だけでなく、使い道が何通りもあるんです。
ご紹介します。
えみな 100gほどと 水20mL をジップロックまたはボウルに入れてよくこねる。
丸めて好きな形にして、乾かす。
その他に、ごとくやレンジフードなどについた頑固な汚れは、ボウルにえみなと水を混ぜてつけ置き。またはえみなと少量の水でペーストを作り、しばらく置く、など。。。
えみな一つで体も洗え、家中のお掃除もできるスグレモノ。素肌にもいいということは、ゴム手袋もいらない。自然に優しく、人にも安心。使い心地も気に入ってます。えみなで憂うつな年末の大掃除が好きになる。なんてことはありませんが……。
とはいえ、「えみな」では落ちなさそうな汚れには「オキシクリーン」を使っています。「えみな」と同じような使い方ができる、日本製の「オキシクリーン」。※日本製でないものも売っていますが、界面活性剤が入っています。
汗をだらだらかいた後のスポーツウェアの洗濯や、がんこな水回りの汚れ、目地にこびりついたカビも、ペーストにしたオキシクリーンを塗ってしばらく置くと簡単に落ちます。
あれやこれやと買い揃える必要がないですし、ナチュラルライフ風で、なんとなく素敵な感じが、しませんか。
◆関連記事
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品