「ダイエット」浅井京子さん
「ダイエット」浅井京子さん

公開日:2024年10月31日

通信制 山本ふみこさんのエッセー講座第9期第1回

「ダイエット」浅井京子さん

「ダイエット」浅井京子さん

随筆家の山本ふみこさんを講師に迎えて開催するハルメクの通信制エッセー講座。参加者の作品から山本さんが選んだエッセーをご紹介します。第9期1回目のテーマは「塩」。浅井京子さんの作品「ダイエット」と山本さんの講評です。

ダイエット

30年以上前のこと。にがりダイエットが流行ったことがあった。30代後半から毎年2㎏ずつ体重が増えだした私は、ダイエットに効果があると聞けばすぐ試していた。にがりはテレビで紹介されたためか、どのお店に行っても見当たらず、如何にダイエットに悩む人が多いかを知る。ある日自然食品のお店で見つけたと、同僚がにがりをくれた。

豆腐を作るときに使うにがりが、ダイエットに良いとは。にがりに含まれるマグネシウムが腸を刺激し便秘解消になるとか……朝晩、お水に数滴落として飲むだけでダイエット? 半信半疑ながら職場の女性たちはこぞってにがりを求めた。腸がきれいになるだけでも良いではないか、そんな思いもあった。
長崎の友人を訪ねた帰り、空港でにがりを見つけ思わず購入したこともあった。その後、にがりダイエットはいつの間にか忘れ去られ、私のダイエットも、バナナダイエット、ゆで卵ダイエット、野菜中心の食生活、夜は炭水化物を食べない等々、いろいろ試したがいつも期待は裏切られ続けた。

50代になり、友人の勧めで市のトレーニングルームに通いはじめた。運動器具やトレーニングルームの使い方などの説明を受け、利用証を作ると、トレーニングルームを使うことができる。また、その人の希望にあった運動メニューを専門知識のあるトレーナーが作ってくれるとのことだ。
「トレーニングの目的は?」
「80歳になっても山に登りたい。」を、トレーニングメニュー作成時の希望とした。
当時の私は、仕事を辞めたらタンザニアの最高峰、キリマンジャロに登りたいと考えていた。
メニューに従い、黙々とトレーニングを続けても体重は相変わらず右肩上がり、ダイエットにはならない。「筋肉は重いから体重が増えるけど、体は引き締まってくるから……」と同僚に慰められ、行ける土・日はトレーニングと、その後のエアロビクスで楽しく体を動かし汗を流した。

仕事を辞め60代後半、80代での山登りはこの太った体では無理、それに若いころと違って、長い期間お風呂に入れない登山はいや! と、今は毎週スイミング教室に通い泳いでいる。相変わらず体重減少はなく、お腹は妊娠5、6ヶ月、体重は出産まぢかと同じだが、身体を動かしいつまでも健康でいたいと思っている。

山本ふみこさんからひとこと

ダイエットをテーマにしたエッセイとして(けっこう退屈)、こんなにおもしろいものがあるなんて。
正直なところ、ユーモアがあるところ、とても魅力的です。

当時の私は、仕事を辞めたらタンザニアの最高峰、キリマンジャロに登りたいと考えていた。

ここを読んで、実現してもしなくても、この志を持つに至る心根にあこがれました。

 

通信制 山本ふみこさんのエッセー講座とは

全国どこでも、自宅でエッセーの書き方を学べる通信制エッセー講座。参加者は講座の受講期間の半年間、毎月1回出されるテーマについて書き、講師で随筆家の山本ふみこさんから添削やアドバイスを受けられます。


■エッセー作品一覧■

ハルメク旅と講座
ハルメク旅と講座

ハルメクならではのオリジナルイベントを企画・運営している部署、文化事業課。スタッフが日々面白いイベント作りのために奔走しています。人気イベント「あなたと歌うコンサート」や「たてもの散歩」など、年に約200本のイベントを開催。皆さんと会ってお話できるのを楽しみにしています♪

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き