- ハルメク365トップ
- カルチャー
- 心理テスト
- 【心理テスト】危なっかしいと感じた女友達は?
面白いほど当たると話題の心理テスト。「ランチ会での出来事」で、どんな深層心理が暴かれるのでしょうか? 人気占い師・章月綾乃さんの「性格も見た目も美しくなれる!? 簡単・大人の心理テスト」13回目です。
【心理テスト問題】ランチ会で危ないと感じた女友だちは?
面白いほど当たると話題の「大人の心理テスト」13回目。今回はどんな深層心理がわかるのでしょうか?
Q 女友達とのランチ会。一番、危なっかしいと感じた人は?
A グチが多かった友達
B 幸せ自慢ばかりしていた友達
C 上の空だった友達
この心理テストが表す物は何?
「人のフリを見て、我がフリを直せ」という言葉がありますが、友達との関係にも当てはまります。これは、心理学でいう投影ということ。
あなたが「このままでは危ない」と感じたのは、あなた自身の危機を暗示しています。
【回答A】グチが多かった友達
グチが止まらない人……居ますよね。自分がいかに不幸か、訴え続けるのです。不思議なのはずっと話しているのに、ちゃんと飲み食いもしていること。それだけ、エネルギッシュにいろいろなことを同時にこなせてしまうからこそ、不満が溜まりやすいのかもしれません。そして、あなたは、そういうタイプが苦手なはず。
我慢と爆発の相が見えます。あなたの中にある光は、「我慢強いこと」でしょう。人に不満をぶつけても何もならないと知っているからこそ、すべて自分の中に収めて、折り合いをつけていきます。
とはいえ、納得しているわけではありませんから、心の闇は深まっていくことに。ある日突然、すべてがイヤになって、何もかも捨てて第二の人生に乗り出すパワーさえ、あるかもしれません。
【回答B】幸せ自慢ばかりしていた友達
あなたが危なっかしいと感じたのは、子どもっぽいメンタルの持ち主です。聞き手がどう感じるかをまったく意に介さず、自分だけの話をして帰っていけるのは、ある意味、幸せな人といえます。
これを買った、どこに行った、何をした、身内がどうした……、妬まれていますし、潜在的な敵も多いですよね。
慎重さと埋没の相が見えます。同じような幸福、幸運を手にしても、あなたなら人を選んで話すはず。心から喜んでくれる人、幸せをシェアできる人だけ、こっそりと打ち明けます。用心深く、手堅くやってちょうどいいと考えているはず。
その思慮深さは光ですが、同時に、集団の中に埋もれやすい闇も持っていそう。もう少し、自分をアピールしてもいいのかもしれません。
【回答C】上の空だった友達
心ここにあらず、つまり、付き合いで来て、一緒にいるけれど、本当に大事なことは、別にあると言わんばかりの友達が気になるあなた。秘密のニオイに敏感で、できことならば、事情を打ち明けてほしいと願っています。
頼ってくれたら、力になるのに……。社交性があり、細かいことによく気付いて、面倒見がいいタイプです。
反面、単純に知りたい気持ちに突き動かされてしまうことも。好奇心が旺盛過ぎて、相手が隠しておきたいこと、触れてほしくない部分にも、土足で踏み込む無神経さがありそう。
親密さと暴走の相が見えます。心の闇は、人との関係性に目が行きやすい点かもしれません。豊かな愛情、親切なサービスは、自分に向けてみて。もっと充実した暮らしが実現するはず。
■もっと知りたい■
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!