- ハルメク365トップ
- 連載
- 編集部コラム
- ハルメク イベントレポート
- 「ハルメク」読者60人が一眼カメラでの撮影を体験!
ハルメク 旅と講座では、女性60名がミラーレス一眼カメラを体験するイベントを開催! 午前は座学でカメラの基本操作とプロカメラマン講師による「思うままに撮るコツ」を学び、午後は公園に出かけて実際の撮影&作品鑑賞会を実施しました。
動画でレポート!
カメラって難しい?
女性は男性に比べると「機械は苦手……」という方が多そうです。カメラも機械、と考えると難しそうなイメージもありますね。
けれど最近のミラーレス一眼カメラは、コンパクトでも高画質でありながら実は操作もとっても簡単! ほんの少しのコツを覚えると自分の思うがままの写真をキレイに楽しく撮影することができるんです。
今回は、ハルメク読者でミラーレス一眼カメラ初体験の方に、簡単にコツを覚えて、体験していただけるイベントをご用意しました。
機材はすべて貸し出しなので、カメラを持ってくる必要はありません! 5人の参加者に対してスタッフが1人付くので、わからなくても気軽に質問することができ、資料として丁寧なマニュアルが配られるので、自分でカメラを買ってからも楽しめます。
そんな至れり尽くせりの、ハルメクならではのイベントでした。
プロの写真家が直接レクチャー
今回は、プロ写真家の斎藤巧一郎先生に講師をお願いしました。午前中はカメラの基本操作のほか、「思うままに撮りたい写真を撮るコツ」をテーマに構図や色味、雰囲気のある写真の撮り方のコツをスクリーンを使ってレクチャーしてくれました。
参加者もメモをとったり、カメラを手にしてあちこち撮影してみたり……。ランチタイムには教えてもらったコツを実践してお弁当を被写体に撮影の練習をしました。
斎藤巧一郎(さいとう・こういちろう)先生
1968年鹿児島県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒。 現在、広告写真を中心に、雑誌、新聞等で撮影に携わる。 近年は熊本でギャラリーディレクターを務め、 写真専門学校講師、写真セミナーなど写真文化を広げようと努力している。
公園で花の撮影に挑戦!
午後は新宿中央公園に移動して撮影会です。
公園内には滝や花壇があり、バラやアジサイなどさまざまな花が咲いていました。ここでみなさん思い思いの写真を撮影します。撮影は写真とカメラに関する豊富な知識を持ったフォトマスターであるオリンパス社員がサポート。
カメラの操作方法やうまく写せるコツ、構図などを丁寧にレクチャーしてくれるので誰でも作品作りに集中できます。
最初はどう撮るのかわからなかった皆さんも次第に熱中。約2時間の撮影時間はあっという間に過ぎ、皆さん「撮り足りない!」「カメラを持って帰りたい!」と大興奮でした。
写真発表会&先生からの講評
撮影後は教室に戻って全員の写真を全員で鑑賞します。先生から1枚ずつ丁寧な講評をいただきました。ハルメクスタッフから見ていても皆さん本当にお上手で、とても初めてカメラを持ったとは思えない作品がたくさんありました。
参加者の皆さんのアンケートにお答えいただいた感想をご紹介します。
ハルメクではこれからも写真を扱ったイベントを計画していきたいと考えています。
今回ご参加できなかった方もお楽しみに!
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!