通信制 山本ふみこさんのエッセー講座第6期第6回
エッセー作品「思わぬ遺品」三澤モナさん

公開日:2023年09月25日

通信制 山本ふみこさんのエッセー講座第6期第6回

エッセー作品「思わぬ遺品」三澤モナさん

随筆家の山本ふみこさんを講師に迎えて開催するハルメクの通信制エッセー講座。参加者の作品から山本さんが選んだエッセーをご紹介します。今月のテーマは「誕生日」です。三澤モナさんの作品「思わぬ遺品」と山本さんの講評です。

思わぬ遺品

母が亡くなってかなり経ってから、母の遺品の中に、それを見つけた。
小さな冊子。

紙の質はざらざらしていて、全体が薄茶色に変色している。
わずか20ページの薄さ。黒と緑の二色刷りの表紙には、母鳥とヒナを囲む花の絵がある。旧漢字の保健所の朱印はかすかに読み取れる。
几帳面な母の字で、父と母の名前があり、それに挟まれて真ん中に私の名前がある。
それは、現在72歳になる私の「母子手帳」である。

誕生日の2か月前の交付だ。
忙しい母が、大きなおなかを抱えてやっと申請に出かけたのだろうか。
「お産の記事」のページには、出生時の性別、体重の他は、「母子異常なし」とあり、助産婦(助産師)の名前と印がある。他に、母の実家の村の村長名で「出生届出済証明」がある。

72年前の助産婦さん、役場の人、保健所の人など、記憶にはない人や場面をセピア色で思い浮かべる。
生まれた記録の後、成長記録、予防注射の記録などは書かれていない。
その空欄は、母の忙しさを物語っている。

10人兄弟姉妹の長男だった父は、祖父が始めた製材業を引き継いだ。
母は大家族の主婦であり、製材業の事務担当者だった。
私の生まれる3年前に姉が生れており、周りは「次は跡取りの男の子!」と期待したらしいが、元気いっぱいの女の子が生まれた。
そして私の2年後もまた女の子で、三姉妹になるのである。

母子手帳がきっかけで、久しぶりに机の上の父母の写真と会話し、思い出に浸った。

「えずこ(註1)に入れて外に出しておくと、日がな一日、人や車を目で追って……全く手がからない子だったよ。」
「父さんのあぐらに座ると挽屑 (ひきくず 註2)とたばこの匂いがした。あの匂いがなつかしい」
「ほお」
「よく怪我をしたけど、そんなときだけは母さんを独り占めできるのがうれしかった」

変色した母子手帳を手にして、ふだんは忘れていること……自分が赤ちゃんだったという事実が立ち現れて、不思議な感覚だった。

註1:えずこ……主に東北地方の農家で使われた、わらで編んだ丸い大きな籠。赤ちゃんを入れて、布で囲んで押さえる。「えじこ」とも言った。

註2:挽屑(ひきくず)……木をのこぎりで挽いた屑。おがくず。

山本ふみこさんからひとこと

対話の場面に、惹かれました。「三澤モナ」の世界そのものです。

さて、だからこそ、お伝えしたいことがあります。
この作品の書きだしは、こうなっていました。

母が亡くなってかなり経ってから、母の遺品の中に、思いもよらぬものをみつけた。

思いもよらぬもの→ これは、書き手の思い入れなのです。
「思いもよらぬもの」というつよい表現を使いたくなるのをがまんして、ここは淡淡とゆきたいところではないでしょうか。

母が亡くなってかなり経ってから、母の遺品の中に、それをみつけた。

書き手は、おおげさにならぬように、気をつけながら綴るがよいと、わたしは考えています。

 

通信制 山本ふみこさんのエッセー講座とは

全国どこでも、自宅でエッセーの書き方を学べる通信制エッセー講座。参加者は毎月1回出されるテーマについて書き、講師で随筆家の山本ふみこさんから添削やアドバイスを受けられます。講座の受講期間は半年間。

募集については、2024年1月頃、雑誌「ハルメク」誌上とハルメク365イベント予約サイトのページでご案内予定です。


■エッセー作品一覧■

ハルメク旅と講座
ハルメク旅と講座

ハルメクならではのオリジナルイベントを企画・運営している部署、文化事業課。スタッフが日々面白いイベント作りのために奔走しています。人気イベント「あなたと歌うコンサート」や「たてもの散歩」など、年に約200本のイベントを開催。皆さんと会ってお話できるのを楽しみにしています♪

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話